ミュートした投稿です。
焚火ができて、何よりです。 やはり鹿角のランタンハンガーは映えますねぇ。
赤のテントにタープ、そして赤のランタンシェードが 何気にオシャレですね^^
ランタンのホヤを変えたくて 東京クラフトのにしてみました。 よき!
鬼無里のランタンビレッジかしら⁉️ 鬼無里も良い場所ですよー 雪は多いですけど😅
ありがとうございます。 ハロウィンランタンはダイソーの300円ランタンと黒いカボチャは手持ちの5050worksのミニマライトをダイソーのカボチャのミニバケツに入れて見ました(笑) ゆるキャンシーズン2でリンちゃんが年越しキャンプしたサイトで完ソロ堪能しました😊
美味しそう✨なのとランタンがハロウィン🎃仕様!ホヤ変わるだけでかわいくなりますねー
このランタンスタンドマジかっけー!買ってよかった!!
追記 ビギナーにはオススメとは書きましたが、レンタル無し、咄嗟の時に買えるものなし、近くのコメリに何も無しなので、しっかり忘れ物がないよう準備して下さい。 ランタンオイル忘れて、真っ暗過ぎて、携帯ライトで頑張りました。 はい。100パーセント自分のせいです。
充電は大事ですからねぇ。 (キャンプ中にランタンが全滅したヤツが通りますよ)
あ!このランタンスタンドは!!