ミュートした投稿です。
焚き火Now、焚き火しながらだと恥ずかしいことでも平気で言えちゃう超キャンプばかでした)
コメントありがとうございます。 6月のキャンプで ピザをマルチグリドルの上でこねて、 焚き火で焼きました😊
焚き火のスタートとして準備が必要です。 針葉樹を細かくバラして、焚き火台に入れていく。(バラす大きさは好み次第で) 風通しが良くなるように組立。 (スノーピークの焚火台SRはスペース無いので組立にくい。見映え悪くてすみません💦) 松ぼっくりがあれば中に入れてあげる、着火剤代わりになる。なければ着火剤
腹減ったー😭
腹減ったー😭 寒い季節はーっ🔥 鍋の中にはおでんと豚汁ーーっ‼︎ こーやってコトコトぐつぐつ置いといて焚き火と鍋を見ながらのビール🍻それだけでつまみになってまぅ。出来上がりを楽しみに待ってる時間も良きであり。
確かに万能ですね 必ず持って行きます 焚き火直は まだ してませんが
凝った料理に見えますが・・・超簡単です♪ 年間30泊~40泊!すごいですね。 またいろいろ投稿を見させてくださいね。 焚き火に興味があります。(来月、レンタルで焚き火台を借りてチャレンジしてみます) コメントありがとうございます。
焚き火を囲んで、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか? 【プラン詳細】定員: 9名(小学生以上) 料金: 10,470円 設備: キャビン(約9.5畳、エアコン、照明、コンセント付き)、屋根付きウッドデッキ、テントタープ設置スペース(6m×9m)&nb
ですよね🔥 この焚き火台は東京クラフトのですか? このメーカー、最近気になってまして。軽そう〜✨
わたしはそれとはちがいますが、蛾が飛んできてーーーーー。 やーめーてーーー!ってな感じで諦めた事あります😢 あーーー焚き火🔥したいのに⤵︎⤵︎⤵︎ そんな心境でした
土曜日が 同じ感じでした 焚き火は 諦めましたね