ミュートした投稿です。
琵琶湖は楽しいです👍 次は夏に期待ですね!😊
ありがとうございます!🙂 琵琶湖の良き所もご覧ください👍 今回は出来る相方なので少し、楽しちゃいました😅 私も内地に来てからは北海道と違った景色を楽しみながらキャンプしてます👍…ですが、道産子は琵琶湖より、支笏湖が好っき〜!!ですね〜😊
琵琶湖湖西(森ホリキャンプ場)です。彼はキャンプ飯のセンスが抜群で期待が高まります。ワシも簡単な料理を考えてかなきゃ🤔なんとなく昼はワシ担当、夜は彼・朝は二人でという担当になりました。昼のツマミはこんな感じ。メニューはカプレーゼ、サーモンとアボカドのカルパッチョ、ボンジリ焼き鳥、エープルフラッシュク
琵琶湖周りを回ってますが、平日で天気が良い日は、一部テントを立ててデイキャンプか宿泊キャンプを楽しんでいる方がいます!運転しながら横を眺めて「うらやましー」と思って見てました。車で琵琶湖周りを走るだけでも気持ちいのに、キャンプは最高だろうなと唾をのみ込んでいます。⛺中毒。あー平日に普通にキャンプ行き
ウチも行きました。 日→月で完ソロでした。 ここら辺の住人も散歩がてらに歩いてきはるんでビックリしましたね。 壮大な琵琶湖の景色が最高ですよね。
琵琶湖沿いのフリーサイト 無料貸し出しのリヤカーで好きな設営場所に水辺際に近すぎると傾斜がキツそう天気も良くなってきたけど風が強い 伊吹山もまっしろ 夕日 ホットサ
2025.2.8-10最強&最長寒波襲来で予約していたキャンプ場がクローズ、更に取り直したキャンプ場も向かっている途中にクローズ……そんな時に快く迎え入れて頂いて感謝🙏15cm程だった積雪は一晩で60cmに💦このテントで来て良かった(朝まで雪下ろしせず爆睡)メタセコイア並木まで歩いて5分、夜明け前の
確かに下道2時間は範囲内ですね🤔 私も福井市から琵琶湖に行っていましたが2時間位でした👍 マキノ、夏行ってみようかな?🤔
ウチも湖西は好きですね。 有料高速がないのがいい🚗³₃ 下道で2時間なら近い方だと思います。 田園良かったですよ。 是非行ってみて下さい✨ 琵琶湖だけでなく、マキノ高原は夏にはいいかもですね。 滋賀県は年中どこでもキャンプできるのがいいですね。
琵琶湖は湖西がキャンプにはとても良く、私も好きです🙂 片道2時間なら近い方でしょうか?🙂 しかし、田園のど真ん中でキャンプとは中々斬新的なサイトですね😲 夜空の星も綺麗ですね! 琵琶湖は良きですね。 春は桜、夏は水遊び、そして通年キャンプが出来る楽しい場所ですね🙂👍