🎐🪲RECAMP夏のシーズンイベント開催!コンセプトは「納涼祭」 日本の夏、その暑さを和らげるために受け継がれている「納涼」という風習はただ涼しい場所で過ごすだけでなく季節の美を感じる瞬間(涼を嗜む)として受け継がれ、大切にされています。伝わる風習と、豊かな自然とのふれあい(五感)を通じて
もう一度、冬キャンプに行きたいなぁと思ってて、3月末になってしまった。冬装備なのに、撮影時には暑くて半袖になってせっせと設営。 だが、道中、キャンプ場近くでクルマ1台しか通れないすれ違いが困難なクネクネ山道、、途中で間違ってるのでは?と引き返し、再度探しても現地の場所が分からない、、管理人さんに電
【アーリー/レイトキャンペーン】のご紹介 キャンプをもっと長く、自由にお楽しみいただけるお得なキャンペーン!連泊予約を活用して、お得に長く滞在することができます🏕️キャンペーン詳細はこちらをクリック ▼キャンペーン内容▼ ・9:30からのアーリーチェックイン! 早めのチェックインでゆっ
岐阜県養老公園は、春になると約3000本の桜が咲き誇り、一面ピンク色の絶景が広がります。この美しい景色の中で、特別なキャンプ体験はいかがですか? 養老公園の桜 養老公園は、養老の滝を中心に広がる自然豊かな公園です。滝谷「養老孝子坂」から養老の滝付近まで続く桜並木は、散策に最適で、春には多くの人々で
岐阜のキャンプ仲間達と白川村で新年会🍻囲炉裏のあるコテージ(古民家)で鍋パーティー🙂私が料理長です😁最近は冬キャンソロが続いていたので、贅沢なホテルに泊まった気分🙂寒いけど、山なので星がとても綺麗でした〜✨ですが、焚き火が出来なかったのが心残り😅ここはコテージだけでなく、キャンプサイトもあるらしく夏
こんにちは、RECAMP養老です‼️ 今回は、雪中キャンプを楽しむお客様の素敵なワンシーンをお届けします❄️ 雪降る中で火を囲む姿は絵になりますね👍 雪遊びを喜ぶ子供たちも多く目にしました!! しばらく天気は落ち着く予定ですが、温かい恰好でお越しください。 ご来場をお待ちしております。
全然、溶けてなかった。。 50cmは、あったかな、、、 装備が対応できず、無念の帰宅。 雪中やりたい方はぜひ。 道中は完全に除雪されてます。
昨年11月に行ったキャンプ場 🌲保古の湖キャンプ場🌲 湖の横にあるキャンプ場でも湖が見えるサイトは2つくらいしかなかった😅 僕的には森の中のサイトが良い雰囲気だったので、そちらで宿泊しました!しかし!!当日は強めの雨☔️それでも4組くらい強者がいました🤣僕もその中の1人ですが・・・ ただ森サイトは僕
化繊でもこんなにコンパクトになるんですね! 初冬の長野だったら冬の岐阜でも行けそうですね! 南の方なら🤣 もっと安かったんですね! 3倍って!さすがに簡単には手が出せないですね。
ハツシモは岐阜でしか栽培されていなくて幻の米って言われています。 でも県内では1番作付面積多いお米です🌾 大粒で歯応えがあって冷めても味が変わらないお米ですよ〜😊