ミュートした投稿です。
キャンプ場の近くにこんなかわいいアイスクリーム屋さんがありました!子供達喜びます!女子が!すなまちくりーむという所です。
秋の焚火気持ちよかったーでもすぐに眠くなってしまって、、、もっと長く楽しみたかったな。 でも早朝からの焚火も大好き。でも楽しい時間はあっという間な気がする。
これで区画分けしているの助かるーーと思いました。夜トイレに行きやすい👍
夜の校舎での「謎解き体験」面白かったっす! すごく考えられてて、子供達も一生懸命ヒント探してて あっと言う間に時間が過ぎていきました!!
学校キャンプ場って 校庭に必ず桜あるから春は綺麗だろーなー あと、紅葉もたくさんあったので秋も綺麗だろーナー あと子供通しで遊んでくれるから大人も助かるー お友達できやすい!
今回のキャンプでは滋賀県の長浜市で食べた「とりやさい味噌鍋」のお店の味噌を買ってきて、そのお店風に白菜山盛りと鶏肉、そして〆にラーメンを入れてお腹いっぱい食べて満足でした。「なっぷシェラカップ」活躍してますm(__)m
学校キャンプみんなで楽しんできました。雨も降らずセーフ。久しぶりのキャンプは身に染みるということがわかりました夜の校内謎解き楽しかったです。
ゆっくりチェックアウトなので、簡単お昼ごはん😃簡単サイコー😊😊
スノーピークのバーナーを新調。今までのはガス缶を下向きに付けるタイプ。バーナーとガス缶を固定する時にとても手間取ってました。前のものは修理に出す予定だけども。新しいのは使いやすい!!イライラが少し減りました。 蓋をしたらテーブルを広々使える!嬉しい☺️
朝ごはん。いつもはマルチグリドルでパンを焼いてたけど、久しぶりにユニフレームのマルチロースターでトーストを。キレいに焼けました😊ただ、コーヒー完成との時間差で食べる時にはちょっと冷めてた😓