ミュートした投稿です。
幻の滝『おしらじの滝』に行きました。幻の由縁は、雨が降り、水がある程度多くならないと流れない空だとか。この日も流れていませんでしたー笑あんなに激坂頑張って歩いたのに… 激坂で多汗で身体がベトベト山の駅たかはらさんで5分¥100のシャワーへおっさんは5分も有れば充分です。 夜はあい
リラックスできます。 気持ちがいいです。
晴れると暑いので、涼を求めて標高1.000mへ 道中、以前より食してみたかった、ダッタン蕎麦ガレットサラダ蕎麦をダッタン蕎麦で大盛りで。初めての体験。サラダと蕎麦がこんなに合うとは。サッパリとして、めっちゃ美味しかった。特盛にすれば良かった… お腹も満たされて、一路、八方ヶ原へ&
今週末から6月中旬にかけてホタル観賞ピークへ! こんばんは、RECAMP足利です。ホタルの出現数、順調に増加しております。毎晩40匹程が安定して出現するようになりました。明日6/7(土)は、週末限定ホタル観賞ツアーを開催予定です。先週は直前まで雨が降った影響で縮小版となったホタル観賞ツアー
週末はホタル観賞ツアー開催! こんばんは、RECAMP足利です。雨上がりで湿度の高い曇空☁ホタルが出そうな良い雰囲気になってきました!明日31(土)は、RECAMP足利でホタル観賞ツアーを開催予定です。ホタルの生態に関するクイズも行いますので、ぜひ下記ブログで予習をしつつご参加くださいませ
雨の中、初めて親子でテントを設営しました
雨の中、初めて親子でテントを設営しました 待ちに待った春キャンプ!でも当日の天気予報は雨。前日までキャンセルしようか悩みましたが「きっと雨でも楽しめるよ♪(どうせ準備とか片付けはパパが1人でやってくれるし)」という家族の声に後押しされて雨でもキャンプに行くことにしました。 予報通り、設営時は本降りの雨☔ところが、私が1人で設営をし
♦今年度ホタル初観測♦ こんにちは、RECAMP足利です。リバーサイドエリア、松田川親水公園に今年初のホタル出現を確認いたしました!例年、5月下旬から6月中旬頃まで松田川でホタル観賞が可能です。※気温や湿度、天候によってホタルの出現状況は変動します雨の多い梅雨シーズン、当キャンプ場は知る人
栃木県鹿沼市の「出会いの森キャンプ場」はホタル見れますよ😄 キャンプ場内に小川が流れてます。 小川沿いの区画サイトが取れればテント内からホタル観賞出来ます。 小川沿いの区画サイトは5区画だったかな?しかありませんが💦
栃木、群馬、山梨、茨城、(静岡) 冬: 千葉を中心に ⒋好きなキャンプ場 名古屋の時に、よく行ってたウッドデッキが便利な三重県の"松坂森林公園" 何度か訪問しているホームグラウンドとしては、千葉の"旭市海上キャンプ場 もう一度行きたい、高規格のキャンプ場.兵庫県"南光自然観察村"
いつも当キャンプ場ご利用いただき、ありがとうございます!✨以前行っていたレイトチェックアウトキャンペーンですが、大変ご好評につき期間を延長いたします!🎉🎉 通常10時チェックアウトのところ、11時までご滞在いただけます✨期日は8月31日まで。ステキな夏キャンプをぜひみかもでお過ごしください