ミュートした投稿です。
9月に相方さんの誕生日祝いでキャンプしてきました㊗️相方さん、なかなかの雨男なようで土砂降りの2泊でしたが日中は晴れ間もあり、道の駅やドライブや温泉などめぐり楽しい2日間でした!音威子府のお蕎麦は美深の道の駅で売っており、帰ってお家で美味しく頂きました!
2025.10.11〜13 毎年恒例のわくわくキャンプフェスティバル今回は友人家族と一緒に楽しんで来ました🏕️スカイパイロットTCとプラスの連結は大迫力!
北海道はすっかり冬のような気温になってしまいましたね😢 こんな季節はバンガローが快適そうです! このお寿司🍣って、自分で握ったんですか?凄い👍
冬はキャンプしないため、今シーズンのラストキャンプに、朝里川温泉オートキャンプ場へ行ってきました。 今年は、KOYAハウスという、バンガローに宿泊。ガチの冷蔵庫とストーブがついており、家で過ごすのと大差ない、極楽環境で楽しんできました。(写真②) さらに、電気のついた常設タープが
区画が仕切られており苔が全体的に生えており自然の中にいるようないいキャンプ場でした。また、薪無料と炊事場に洗剤、スポンジ類があり中々サービスも良いと思います。気になる点は駐車場から管理棟・キャンプ場まで500〜600m離れており荷物の多いキャンパーはちょっと汗をかくかもです。
北海道のキャンプ巡りも素敵💓😍💓 北海道のキャンプ場、良さそうな所が沢山ありそうだし😍 いーなー💕いーなー💕ウリャウリャッッ😏))
そうなんですねー😆 ハネムーンなんて考えてなかったぁ🤣 北海道1週間はしご旅ですかねー ダメだぁ〜🤣 キャンプになってる〜
北海道、焚き火に最高の季節となりました👍 それぞれの焚き火で好きな料理をつくり、ビール🍺で流し込む至福の時間♪今回は松茸やアスパラの差し入れもあり、豪華な焚き火飯となりました😊 そして❓焚き火会にハマった後輩が、いよいよソロキャンプデビューします⛺️キャンプ沼の世界へ、ようこそ😆
こんばんは! コメントありがとうございます😊 やはり10月、夜は温かいものが嬉しいですね。 北海道は涼しさを飛び越して寒くなってます笑
秋キャンで宿泊いい感覚に炊事場とトイレがあり良かった