ミュートした投稿です。
こういうバンガローに宿泊すると、修学旅行に行った気分になる。子供達もわくわく
川に魚がいた。川も極めて浅く、子供達と手で捕まえられるところが楽しい。
キャンプ場で蟹発見🦀
今週末の京都は最高気温19℃とキャンプしたくなる気温。しかし、最低気温を見ると4℃~5℃。なぜこんなに気温差激しい・・・寒いやん結構。
秋の空
秋の空 秋キャンプって気持ちいいですよね。虫もいなく程よく過ごしやすく。あー秋も待ち遠しい。
そろそろ冬も終わりかなと思いますが、冬に食べるキャンプ鍋は本当に美味しいと思いました。家で食べるよりも寒空で食べる鍋はより美味しく感じますねー。鼻水たらしながら食べるのも最高。以前我が家で食べたもつ鍋の写真です!
毎年1回は行くのが「山城町森林公園」にあるキャンプ場。宿泊はした事ないのですが、デイキャンプに最高の場所です。これから少し暖かくなる日がくると友達家族と来ます。ここは川が全体的に浅く小さなお子さんでも安心して遊ばせる事ができます。ファミリーにはおすすめの場所です!!
京都は小雪がちらついてます。最近は天候が安定しないですね。晴れが続く日が続くといいですね。春のキャンプが楽しみだ。
以前、福知山の里キャンプ場に行った時にお隣のサイトのファミリーと仲良くなり初めてキャンプ友達ができました。今年もタイミングが合えば里キャンプ場で一緒にキャンプをやる事に。こういう出会いもキャンプの楽しみですね。
こちらの写真は夏にデイキャンプに行った「芦見谷芸術の森キャンプ場」の川で遊んだ時のやつです。このキャンプ場へ行くにはかなり攻めた道を通らないといけません。山のけもの道を車で走っている感覚でしたが、到着したらそこは自然そのままのキャンプ場でした!川の水がめちゃくちゃ綺麗でタイミングが良ければオオサンシ