ミュートした投稿です。
只今花桃まつり開催中です。見頃となっており、とても見ごたえがあります🌸
長野県まで300キロ、山道もパワーモードでグイグイ行けた凄いやつ!荷室はお世辞にも広くはないけど充分足りてるし、これからよろしくね
みなさんおはようございます。 キャンプデビューの地で久しぶりのキャンプ 初心の気持ちでのぞんだものの経験まで初期化されたのか忘れ物するはおっちょこちょいは変わらないは相変わらず落ち着きのないキャンプでございます。 それでも朝のコーヒーは今回は忘れなかったのですべてよしで
運動量の多いわんちゃん連れにおすすめのキャンプ場 長野県 富士見高原ドッグランキャンプです。 1番広くて1200平方メートルのドッグフリーサイトがあります。夏場涼しく過ごせました。 私は600平方メートルのサイトに泊まりました。傾斜があり犬にとってはいい運動になりました。
約3ヶ月ぶりのキャンプここをキャンプ地とする!!(ででんっ!)ドイツの道端ではありません(笑)
長野県との県境まで3km、集落までも1.5km 標高860mの高原のキャンプ場で周りは山と沢。樹齢50~80年のどんぐりの深い森。10~15mの高い木にもかかわらずオートキャンプエリアは端から端まで見通しが効き、沢風が通ります。この6年間、危険枝の剪定を兼ねて、自然樹形を意識しながら下枝を処理してき
長野といえば馬食文化馬刺しを買ってきたよ、刺身、寿司、溶岩プレート焼き 薬味も色々やっぱり馬は可愛くて賢くて、食べると美味しいよね!? 朝の高ボッチ山頂富士山見えた!やったー反対側は北アルプス360度パノラマ
5月 ありがたい平日連休があるのでキャンプどこ行こうか考え中です。長野か群馬で道の駅めぐりもしたいです。
長野のワインを揃えるセレクトショップ aVin bio wine shop karuizawaさんが 素敵な長野ワインを抱えて遊びに来てくれます。 1杯1000円~ ランタンの灯に照らされて、グラスを傾けませんか? https://www.instagram.com/avin_biowineshop
5月は長野、ふもとっぱら、館山と3ヶ所へキャンプ予定! ふたつにしようか迷ったけど、キャンプ欲に耐えられずポチっと予約🤪