ミュートした投稿です。
女性ソロ初キャン安心キャンプ場
女性ソロ初キャン安心キャンプ場 初めてソロサイトでソロキャンしたキャンプ場🏕️です。それまでは同一サイトでソロデュオキャンは何度かやった事ありましたが、ソロサイトでのソロキャンプは初。 ここは女性管理人さんで、トイレ等の水回りもとても綺麗で、女性ソロでも安心して過ごせるキャンプ場です。 奥の林間サイトだと、鹿🦌
初ソロ明け
初ソロ明け 4月、初ソロ明けの朝に見た朝日🌅 めちゃくちゃな達成感✨でした😆
5/10,11でソロデュオしてきましたー。 パンダTCと今回初張りのパンダTCタープめちゃくちゃ張りやすくて、居住性が上がって良かった〜✨今年はこれを張ること多くなりそう😊 今回は焼き芋🍠食べたくて、焚き火🔥 なっぷNOW のおかげで、めちゃくちゃ上手に焼けました〜💕め
なんちゃってソロキャンしてきました。 なぜ、なんちゃってなのかと言うと隣のソロサイトに旦那さん😂 翌日私もソロで行くから、と旦那さんに連泊してもらいました💦ご飯だけ一緒に食べて、あとはそれぞれのテントで。 何度も行ってるキャンプ場🏕️今回初張りとはいえ、何度も張ってるサ
地産地消
地産地消 目の前が道の駅高速道路降りてからの道中には肉屋さんやふるさと納税返礼品になっているケーキ屋さんもあって地産地消が可能なキャンプ場🏕️ 標高900mのところにあるので、夏は涼しく、冬は寒い。この日の最低気温は-9度😱今年も2月、3月と雪❄️の日も多く、雪中キャンプを体験できることも。&nbs
今更ですが、昨年末の年納めキャンプの様子を… 前回のクリスマスチキンの失敗を元にお料理セットでドライカレー🍛おかげさまで無事に美味しく出来上がりましたよ😊 夜は曇り予報だったのに、なんと晴れて星が沢山みれました✨ いい形で2024年のキャンプ締め🏕️が出来て良かったです
ここのところ、キャンプの予定がずっと雨に降られっぱなしで、天窓から星空をみれたことがまだないソレスト😂 翌朝の撤収時に晴れてきたので、その時に見上げた写真です。 昨日は最初の1杯はアルコールでしたか、そのあとは、のんあるキャンプ飯キャンペーンでいただいた、ノンアルハイボールを。初
綺麗で便利!
綺麗で便利! 道の駅富士吉田に徒歩で行けます。そして、なんと言ってもトイレが綺麗すぎる!冷暖房完備です。 写真を見ていただいたらわかる通り、サイトによって表情も色々。標高が高いので、夏でも虫が少なく過ごしやすいです。便利な場所にあるので大自然を感じることはできないですが、鹿やムササビに出会えることもあり
初のデッキサイトキャンプ🏕️ ペグの抜き差しがとっても簡単。地べたじゃないので虫が少ない、汚れにくい、結露がない。めちゃくちゃメリット多くてびっくり🫢 デッキサイト、ハマりそうです😅
ダブルうさぎ
ダブルうさぎ ペットのうさぎを連れての初キャンプ。色々な鳥の鳴き声に終始興奮気味でした。