ミュートした投稿です。
今年も学生さんがキャンプを体験🏕️ 去年よりも更に数が増えてテント村が出来ました٩( ᐛ )و天気にも恵まれずっと晴れていたので本当によかったです!
久々のファミリーキャンプのためにテントとタープ新調しました。tomountモグラ4-6人向けで見た目がサーカス😂タープとセットで約6万円。設営は男性1人でもいける。 女性なら2人いると良かと👍🏻テントはTC素材で少し重いのだけど、 丈夫なので、 お手入れちゃんとすれば長持間違いなし。
📢 まだ間に合う!本日&明日泊まれます🔥 標高&森の中で**体感温度マイナス5℃**🌲 今夜の予定、まだ決まってない人へ。 🍽️ バー営業中(地酒・クラフトビール) 🔥 手ぶらキャンプもOK 🅿️ 駐車場無料・当日チェックイン対応OK 💡 今からでも間に合います。 DMください📩 or HPから
第9回NOWな投票「一番お気に入りのテントの種類は?」
第9回NOWな投票「一番お気に入りのテントの種類は?」 第9回NOWな投票を開催しました。テーマは「一番お気に入りのテントの種類は?」でした。環境によって使用する種類やデザインが変わってくるテント。投票結果は、ドームテント、ティピテント、2ルームテント、その他の全4択で拮抗した結果となりました。その他を選ばれた方のコメントでは、ベルテントやカーサイドテン
【RECAMP足利|レンタル品設営マニュアル~テント編~】 こんにちは、栃木県足利市でキャンプ場を運営していますRECAMP足利です。RECAMP足利なっぷページはこちら ⛺テントレンタルについて⛺RECAMP足利では、コールマン製テントを有料オプションにて貸出を行っております。
来月は、京都の山の中でソロキャンプです。 ゆっくり!の〜んびり焚火しつつ星空の下テント🏕️泊 温泉♨️も良いな〜♪朝方寒くて寝られないカモ 湯湯婆(湯たんぽ)持って行くかな!! どーか雨、降りません様にお願いします。
改めての自己紹介😅 ⒈キャンプ歴: 3年くらい 単身赴任で、海外(コロナ渦)→広島(バイクにカムバック)→東京(ツーリングキャンプしてみたいと、キャンプスタート)→名古屋(キャンプ沼にズブズブと…。)→東京(今ここ😃) ⒉キャンプスタイル バイクでのソロキャンメインで、平均して2回/月程度。
本年度(2025年)のシーズンカレンダーを公開しました。ハイシーズン・トップシーズン・平日割引対象日など、ご予約やご来場の参考にぜひご活用ください。 なお、キャンセル待ちが出やすい人気日程や、グループ利用が多くなる期間も事前にチェックいただけます。今後のご予定が決まりましたら、お早めのご予
こんにちは😀kawa88(かわパパ)です。投稿を見て頂き、感謝です😚 念願の花見💮キャンプ🏕️に4/5-6で、行って来ました! 場所は風車が目印の旭市海上キャンプ場です。何度か訪れてたら、完全に受付の方に覚えられてましたね😅今回も下道で、ゆっくり向かって15:00頃に到着🏍️!ツ
ハマってしまったキャンプ NAPの取材に
ハマってしまったキャンプ NAPの取材に 2年前から、キャンプを始めました、子供達が、虫や自然が大好きだったので重い腰をあげて行ってみたら、本当に自然の中で気持ちのいい体験でした、子供たちは自分から進んで設営をやってみようとするし、火起こしを頑張っていたり。自分が子供の頃は行ったことがなかったので、これからも子供達、家族で貴重な体験をたくさ