みんなのつぶやき

2025/07/28 21:18

先日、さかなクンのトークショーを見に
のとじま水族館へ行ってから、
さかなクンのことに興味津々で
さかなクンの本を読んだり動画を観たりしてます。

さかなクンは
本当に好きを体現する生き方をしていますよね。

魚が好き、絵を描くのが好き、
な男の子が、

大人になって
魚の生態について詳しく説明したり、
ときには絵を描いて、
タレントやイラストレーターや研究者として
唯一無二の存在として活躍されてます。

最近ちょいちょい人と話す機会があって、
好きを伸ばし、自分の才能や適性を活かすことの大切さを
ひしひしと感じています。

最近水ぶくれになるぐらい日焼けをし、
炎天下の中6時間とかずっと釣りをしてたりするんですが、
(よい子はマネしちゃダメだよ笑)
釣りが好き、キャンプが好きな私を見て、

アクティブですね、
アウトドア好きなんですね、

と人から言われる機会が増えて、
自分の好きを早いうちに見つけておけばよかったなって
ときどき思ったりするんですけど、
でも40年近く生きてきたからこそ
自分の好きや能力を見つけてこれたってのは
大きいなって思います。

最近、毎年恒例の担任の先生との面談で
うちの子どものことについて色々話をしたんですが、
理系科目が得意、コミュニケーションが円滑にできる、
というお褒めの言葉をいただいたとき、
やっぱり生まれ持ったもの伸ばしてあげなきゃなと
親心思った次第です。

私は超個性的なマイノリティすぎて、
周りの大人に理解されない子ども時代を過ごしたので(苦笑)
さかなクンみたいに
周りの大人がその子の好きや能力を
うんと伸ばしてあげることの大切さをひしひしと感じます。

私もアウトドア極めていったら、
どんな未来が待ってるんだろうな。

また明日から釣行旅行に行ってきます!