なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

みんなの投稿

★川遊びはこれぐらいの浅さがベスト

 

小学生の子供達とキャンプに行く時にこの「浅さ」の川がベスト。

ちょうど子供の足首ぐらいの高さが安心して遊ばす事ができます。

 

そして程よい川の流れ。

 

更に、小魚やカニなどがいるという川。もちろんですが水も透き通っている。

 

自分が小学生の時は、どぶ川でザリガニとったり、田んぼに入ってかぶとエビやいろんな

生き物を触ったりしてましたが、今はなかなかそういう体験できないので

子供達にはそういった体験をどんどんしてほしい。

 

よくある話ですが、その体験をしたからあーだこーだ言う事はないのですが、

たくさんの小さな感動を味わってもらえたら!と思うこの頃です。

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/05/01 22:30

今は外で遊ぶ子供達自体が少ないですもんね~
キャンプ場で大興奮して走り回ってる子供さん居ますもんね~?
普段と違う自然に触れる経験⋯
大切ですよね~😌✨


ですよね~
こういう体験を大切にしたいですね~

京都 | 宇治市総合野外活動センター アクトパル宇治
【笠取ICから車で5分】京都・宇治の自然に囲まれたキャンプ場♪【アスレチック】や【川遊び】はお子様にも大人気!ゆったり過ごせるオートキャンプサイト新登場☆
関西 > 京都府 > 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
公園 / 林間
ツリーハウス・その他 / フリーサイト / ロッジ・ログハウス・コテージ
土 / 芝
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK