おしえてNOW

2025/10/05 16:31

回答募集 雨キャンプ、タープ泊。あなたのおすすめの張り方は?

皆さん、こんにちは。いつもイイねありがとうございます。さて、今週末、キャンプなんですが、どうやら雨らしいです。行くキャンプ場がサイトがやや狭く、車の乗り入れ不可なので、タープ泊でいってみよう!と思ってます。初めてのタープ泊です。今のところ、
・マンタフライ4×4
・焚き火しない
で考えてます。経験豊富な方々からアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

2 件の回答 (新着順)
眞田善人
2025/10/06 15:18

三連休は雨模様ですね💦
私もたまに雨タープ泊しますが
張り方はパスファインダーにしています。
4×4なら結構大きく張れます。
あと、雨の時は他の方の意見同様、コットとテーブル(荷物置き)は
あった方が良いと思いますが、荷物置きに使えるテーブルが無ければ
コット2つやカーゴコンテナのブルーシート置きもありですね🤔
カーゴコンテナは濡れても中は大丈夫ですし、テーブル代わりにも
なります👌


空我
2025/10/06 20:46

こんばんは。パスファインダー、難しそうと思っていましたが、動画見返したらコツを掴めば綺麗に張れそうですね。天候に左右されるのがアウトドアの真骨頂。楽しみます。アドバイスありがとうございました。

眞田善人
2025/10/06 21:01

今まで張った感じだとパスファインダーが一番張るのが楽で居住空間が広いと感じました👍
雨キャン、楽しんでください!!👍😊

ultrahide バッジ画像
2025/10/06 00:41

サイトの質次第だと思いますが
コット無しでの雨中は厳しくないですかね?


空我
2025/10/06 20:40

アドバイスありがとうございます。確かにコット必須ですよね~。もちろん、コット使用前提でのマンタフライです。忘れてませんよ(笑)