2025/09/24 23:27
回答募集 マルチグリドルのサイズ
今使用しているのがcaroteの34cm(平型)なんですが、コンテナケースに入れるとパツパツなのと、デュオキャンで使うにはちょっと大き過ぎる?
と思って30cm以下で探して、JHQの25cm平型と29cm深型で悩んで、25cm平型にしたんですが、2人分の焼きそば作ったりするにはやっぱり小さいかなぁってなってます😅
グリドル使用されてる方は、どのサイズ使用してますか?
また、それらの使い勝手ってどんなでしょう?
よければ教えてください
4
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はJHQの29cm深型を使用しています。
深いし、裏の溝が如くにハマるので調理中は鍋を押さえなくても
ヘラでチャーハンとか返せるので楽です。
セットで専用ケースと蓋も購入しました。
ちょっとお高くなりましたが、家でもほとんどこれを使っています。
VASTLAND マルチグリドル 30cmも持っていますが、
平型なのとIH対応なので裏が如くから滑ってしまうのがネックですね🤔
薪火での焼き料理には使えます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示普通型?の40使ってます😄
ソロですが大き過ぎず小さ過ぎず…で良いかな?
ソフトコンテナにパツパツですがギリ収納出来てます💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今はおそらく33か34のありがちな物を使ってますが 家でもキャンプでも使い倒してソロソロ替え時っぽいので
FIELDOOR スクエアグリドルパン 四角 31cm×37cm てのを買って見ました 円形とどう違うのか楽しみです😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕もFar Northの同サイズの蓋つきの物を使ってます。
同じく嵩張っちゃうんですが、同じDUOキャンパーの身としましては・・・
やはりこのサイズが結局は使いやすいかもって思っています^^;
調理の際もやはり小さいとこぼしがちだし、水物にしても小さいと使い物に
ならない・・・
収納に難はありますが、結局はDUOならこのサイズが使いやすいのかと・・・
汎用性はこのサイズの浅型が一番かな~って思って使ってます!!