トップ > おしえてNOW > その他 > 服装 ライズ3131 2024/12/29 18:25 回答募集 服装 冬キャンプでの服装は、皆さんどうされてますか❓ 私は寒いのが嫌で着込んでしまいダルマに😭 設営がしにくいことに困っています!! 冬キャンプでの服装は、皆さんどうされてますか❓ 私は寒いのが嫌で着込んでしまいダルマに😭 設営がしにくいことに困っています!! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 10 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソロキャンと本📗 2025/01/07 19:03 ユニクロさんの超極暖上下で、寒い、寒いと思っているお齢頃ゆえ、 お答えするどころか、 みなさんの回答をメモっている始末で、、、😁💦 みなさん工夫なさっていますねぇ☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MEL 2025/01/05 13:44 ライズ3131 私は着すぎると暑がりなので、脱着が容易に出来る服装にしていますが、寒さは皆さんと同じように感じます。 それでインナーはヒートテック→首までジップアップ出来るジャージ系→ベストパーカー→ダウンジャケット(orスノーボード用のアウタージャケットは優秀ですor電熱ジャケット) ボトムスは裏起毛ボアのレギンス→スノーボードパンツで完璧😃✌️これは凄く寒い時用ですがね😅 靴はUGGのハーフブーツ(これはガチで暑い🔥) お篭りテント内が暑すぎるときはクロックスに半袖にハーフパンツでうろうろです😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2025/01/05 15:13 MEL ウェアいいですねー😊 雪遊びも出来るし‼️ 丁寧にコメントありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Happyhawk@雨キャン勢 2025/01/04 22:46 自分もN3Bなどの分厚いの着てましたが最近は軽量で防寒性能が高いソフトシェルをよく使っています。 アークテリクスのアトムや同メーカーのリーフシリーズのナーガを使用してますが、-10℃くらいでも着膨れとは無縁で過ごせてます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2025/01/05 05:14 Happyhawk@雨キャン勢 ありがとうございます♪ 調べてみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こじろー 2025/01/04 09:56 皆さんも回答してますが、やはりワークマンが高機能で良いかと。 防水防風防油撥水など汚れても気にならないです。 コスパもいいですし😊 裏アルミ仕様は冬キャンくらいしか使えないくらい暖かいです。 普段着たら暑いですw ベストも出てるのでインナーで着てもいいですし。 あとはワークマンのメリノウール靴下がコスパ最強で暖かいですよー ヒートテック靴下なんか目じゃ無いくらいぬくぬくです😊 僕は野営キャンパーなので防寒着はガチガチにしてます🌲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2025/01/04 11:21 こじろー ありがとうございます😊 皆さん、ワークマン活用されてますね! ワークマン見に行ってみよー🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みきみき 2025/01/03 21:11 着すぎて動きづらいのが嫌で 上はユニクロ:ウルトラダウンをパーカーの下に着ています。 下はワークマン:防寒ズボン 両ブランドは優秀ですよね(⌒∇⌒) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 HEIMPLANET 2025/01/01 22:33 ユニクロ極暖、ワークマン内側フリースストレッチジーンズ、ワークマンモンスターパーカー、靴は防寒ボアシューズです😄 ユニクロ以外は靴まで全てワークマンw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジュンスカ 2024/12/31 15:19 京都人です。 冬キャンは、 設営中は超極暖上下(ユニクロ)とパーカー(champion)+デニム(キャンプ7)のみです。 焚き火中は上記と同じ、寒くなってきたら難燃のダウン(グリップスワニー)を着る。 寝るときは、ボアフリース+ボアパンツ(ユニクロ) ちなみに、昨日、岐阜南部の揖斐川町でソロキャンしてきました。上記スタイルです。 ストーブはありません、湯たんぽ+冬用シュラフ+毛布のみw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Erinanatch 2024/12/30 01:42 ユニクロのウルトラライトダウンが真夏以外の3シーズン重宝してます😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2024/12/30 05:21 Erinanatch 3シーズン使えるのは魅力的ですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Erinanatch 2024/12/30 08:16 ライズ3131 キャンプって結局野外なので、夜は冷えるし、冬は寒いし🥶 インナー的に着る仕様みたいなので、ワンサイズ大きいやつにしてアウター的に使ってます🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2024/12/30 08:42 Erinanatch そうなっちゃいますよね〜😭 出来る限り暖かくして行くしかないですね〜‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pocchi837 2024/12/29 22:13 ここ近年はヒーターベストを中に着てます かなり暖かいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2024/12/30 05:19 pocchi837 ヒーターベスト、聞いたことありますが実物を見たことありません😅 名前からして暖かそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pocchi837 2024/12/30 07:21 ライズ3131 電熱ベストとも言いますが元々冬バイクツーリングで使用してましたが最近は冬キャンプでも使用してます だいたい40〜50℃くらいまで上がります 自然とは相反するものかもしれませんが近代文明の力で冬キャンプを楽しんでます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2024/12/30 07:25 pocchi837 そんなに温度上がるんですねー😆 最強です‼️ もう少ししたら安くなるかしら😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ultrahide 2024/12/29 19:46 インナーダウンに レインウェアは結構有効ですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ライズ3131 2024/12/29 20:35 ultrahide その組み合わせやってみよ〜‼️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ユニクロさんの超極暖上下で、寒い、寒いと思っているお齢頃ゆえ、
お答えするどころか、
みなさんの回答をメモっている始末で、、、😁💦
みなさん工夫なさっていますねぇ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は着すぎると暑がりなので、脱着が容易に出来る服装にしていますが、寒さは皆さんと同じように感じます。
それでインナーはヒートテック→首までジップアップ出来るジャージ系→ベストパーカー→ダウンジャケット(orスノーボード用のアウタージャケットは優秀ですor電熱ジャケット)
ボトムスは裏起毛ボアのレギンス→スノーボードパンツで完璧😃✌️これは凄く寒い時用ですがね😅
靴はUGGのハーフブーツ(これはガチで暑い🔥)
お篭りテント内が暑すぎるときはクロックスに半袖にハーフパンツでうろうろです😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分もN3Bなどの分厚いの着てましたが最近は軽量で防寒性能が高いソフトシェルをよく使っています。
アークテリクスのアトムや同メーカーのリーフシリーズのナーガを使用してますが、-10℃くらいでも着膨れとは無縁で過ごせてます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さんも回答してますが、やはりワークマンが高機能で良いかと。
防水防風防油撥水など汚れても気にならないです。
コスパもいいですし😊
裏アルミ仕様は冬キャンくらいしか使えないくらい暖かいです。
普段着たら暑いですw
ベストも出てるのでインナーで着てもいいですし。
あとはワークマンのメリノウール靴下がコスパ最強で暖かいですよー
ヒートテック靴下なんか目じゃ無いくらいぬくぬくです😊
僕は野営キャンパーなので防寒着はガチガチにしてます🌲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示着すぎて動きづらいのが嫌で
上はユニクロ:ウルトラダウンをパーカーの下に着ています。
下はワークマン:防寒ズボン
両ブランドは優秀ですよね(⌒∇⌒)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ユニクロ極暖、ワークマン内側フリースストレッチジーンズ、ワークマンモンスターパーカー、靴は防寒ボアシューズです😄
ユニクロ以外は靴まで全てワークマンw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都人です。
冬キャンは、
設営中は超極暖上下(ユニクロ)とパーカー(champion)+デニム(キャンプ7)のみです。
焚き火中は上記と同じ、寒くなってきたら難燃のダウン(グリップスワニー)を着る。
寝るときは、ボアフリース+ボアパンツ(ユニクロ)
ちなみに、昨日、岐阜南部の揖斐川町でソロキャンしてきました。上記スタイルです。
ストーブはありません、湯たんぽ+冬用シュラフ+毛布のみw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ユニクロのウルトラライトダウンが真夏以外の3シーズン重宝してます😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここ近年はヒーターベストを中に着てます
かなり暖かいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示インナーダウンに
レインウェアは結構有効ですよ