なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
みんなの投稿
  • 投稿TOP
  • みんなの投稿
  • 公認キャンプ場の投稿
みんなのつぶやき
  • つぶやきTOP
  • みんなのつぶやき
  • 公認キャンプ場のつぶやき
  • みんなの自己紹介
交流ひろば
公認キャンプ場を探す
おしえてNOW
イベント
ニュース
ヘルプ
  • よくある質問
  • #なっぷNOWへのご要望等
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 11 件
#DIY

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見晴らしサイトへの階段が完成しました  以前まではトイレ・炊事場などへ遠回りの道しかなくご不便おかけしました  ようやく近道となる階段が使えますので 見晴らしサイトでのキャンプがより一層充実すると思います 

  • DIY
  • 御宿
  • 見晴らし
  • 千葉 | プラネットキャンプフィールド
回答 0 15
千葉 | プラネットキャンプフィールド
公認
| 03/28 | キャンプ場

見晴らしサイトへの階段が完成しました  以前まではトイレ・炊事場などへ遠回りの道しかなくご不便おかけしました  ようやく近道となる階段が使えますので 見晴らしサイトでのキャンプがより一層充実すると思います 

  • DIY
  • 御宿
  • 見晴らし
  • 千葉 | プラネットキャンプフィールド
ユーザー画像
回答 0 15
千葉 | プラネットキャンプフィールド
公認
| 03/28 | キャンプ場

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ノーブランドUSB充電式エアポンプの続きですよ!前回シリコンチューブでインフレーター枕と接続できたけど、今回はwaqのマットとの接続です。2〜3箇所のホームセンターを探したけど、大口径のでシリコンチューブはありませんでした。透明ホースならいろんな口径があったので、この2本を買ってきました。この2本を

  • インフレーターマット
  • 電動エアポンプ
  • DIY
回答 10 21
プアマンズ△)
| 12/08 | ギア

ノーブランドUSB充電式エアポンプの続きですよ!前回シリコンチューブでインフレーター枕と接続できたけど、今回はwaqのマットとの接続です。2〜3箇所のホームセンターを探したけど、大口径のでシリコンチューブはありませんでした。透明ホースならいろんな口径があったので、この2本を買ってきました。この2本を

  • インフレーターマット
  • 電動エアポンプ
  • DIY
ユーザー画像
回答 10 21
プアマンズ△)
| 12/08 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

本日は生憎の雨模様ですので、前々からやろうと思っていたDIYの真似事でも。 写真の通り、レザートレイです。以前にどこかの店のレジでこのようなトレイを見かけて、ファットウッドを削る際の受皿に良いなぁと。ただ、ボタンでバラせるものはあまり売ってない上に高価で、それならと自分で作ってみました。 材料はダイ

  • DIY
  • 100均
  • レザートレイ
  • 簡単
  • レザークラフト
回答 3 22
多酉晃紀
| 11/02 | ギア

本日は生憎の雨模様ですので、前々からやろうと思っていたDIYの真似事でも。 写真の通り、レザートレイです。以前にどこかの店のレジでこのようなトレイを見かけて、ファットウッドを削る際の受皿に良いなぁと。ただ、ボタンでバラせるものはあまり売ってない上に高価で、それならと自分で作ってみました。 材料はダイ

  • DIY
  • 100均
  • レザートレイ
  • 簡単
  • レザークラフト
ユーザー画像
回答 3 22
多酉晃紀
| 11/02 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

グランドシート(ブルーシート)を有効利用するために、シュエルター内にコットを地面直置きで使ってみた。そうしたら、自分の所有しているDODのバッグインベッドは足がパイプなので、地面の石にあたって傷だらけになってしまった。そこで、これ以上傷にならないように、透明ホースで保護してみました。こんな感じです。

  • コット直置き
  • DIY
  • 静岡 | Ogawa. Camp Field
回答 6 22
プアマンズ△)
| 10/22 | ギア

グランドシート(ブルーシート)を有効利用するために、シュエルター内にコットを地面直置きで使ってみた。そうしたら、自分の所有しているDODのバッグインベッドは足がパイプなので、地面の石にあたって傷だらけになってしまった。そこで、これ以上傷にならないように、透明ホースで保護してみました。こんな感じです。

  • コット直置き
  • DIY
  • 静岡 | Ogawa. Camp Field
ユーザー画像
回答 6 22
プアマンズ△)
| 10/22 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キャンプ場に工具を持ち込みDIY1.焚き火台の屋根2.ランプスタンド(ジョイント高さ増し)

  • 焚き火台屋根
  • DIY
  • 群馬 | ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)
回答 2 20
平助009
| 10/15 | ギア

キャンプ場に工具を持ち込みDIY1.焚き火台の屋根2.ランプスタンド(ジョイント高さ増し)

  • 焚き火台屋根
  • DIY
  • 群馬 | ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)
ユーザー画像
回答 2 20
平助009
| 10/15 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

百均で買ったターボライター、使い捨てなんだけど、ガス注入口が見えていました。その注入口をプラスチックの外側がふさいでいたんです。そこに穴を開けてガスを補充できるようにしました。ガスがほぼ満タンになりました。これで使い捨てじゃなくなりました。まさに、SDGs

  • 百均
  • ターボライター
  • SDGs
  • DIY
回答 2 16
プアマンズ△)
| 10/01 | ギア

百均で買ったターボライター、使い捨てなんだけど、ガス注入口が見えていました。その注入口をプラスチックの外側がふさいでいたんです。そこに穴を開けてガスを補充できるようにしました。ガスがほぼ満タンになりました。これで使い捨てじゃなくなりました。まさに、SDGs

  • 百均
  • ターボライター
  • SDGs
  • DIY
ユーザー画像
回答 2 16
プアマンズ△)
| 10/01 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

盆期間中はずっと仕事でしたので、今日は朝からいつもの公園へ焚き火だけやりに行きました。 前にDIYで作った100均ミニ焚き火(費用300円)と購入していたラオウの焚き火。100均焚き火は全然二次燃焼しなかった🤣 暑い性なのか、帰省の為なのか、BBQの方々は0組でした😅 

  • 荒子川
  • ラオウ
  • DIY
回答 0 21
眞田善人
| 08/17 | ギア

盆期間中はずっと仕事でしたので、今日は朝からいつもの公園へ焚き火だけやりに行きました。 前にDIYで作った100均ミニ焚き火(費用300円)と購入していたラオウの焚き火。100均焚き火は全然二次燃焼しなかった🤣 暑い性なのか、帰省の為なのか、BBQの方々は0組でした😅 

  • 荒子川
  • ラオウ
  • DIY
ユーザー画像
回答 0 21
眞田善人
| 08/17 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ダイソーハンギングラックに天板をDIYしました。ホームセンターにて集成材を購入。ペットボトルの蓋を天板に両面テープで接着。ハンギングラックに天板を乗せマジックテープのゴムベルトで固定。完成。 このままだと、単に白木の板が乗っているだけなので、角を丸めてスリットを開けニスで塗装しようかと考えていたので

  • ダイソー
  • ハンギングラック
  • DIY
  • 超簡単
  • ホームセンター
  • マネしていいよ
回答 3 30
プアマンズ△)
| 2024/05/29 | ギア

ダイソーハンギングラックに天板をDIYしました。ホームセンターにて集成材を購入。ペットボトルの蓋を天板に両面テープで接着。ハンギングラックに天板を乗せマジックテープのゴムベルトで固定。完成。 このままだと、単に白木の板が乗っているだけなので、角を丸めてスリットを開けニスで塗装しようかと考えていたので

  • ダイソー
  • ハンギングラック
  • DIY
  • 超簡単
  • ホームセンター
  • マネしていいよ
ユーザー画像
回答 3 30
プアマンズ△)
| 2024/05/29 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

先日投稿した手作り突っ張り棒テントポールを実戦投入したらガイロープのテンションで、ピン部分が曲がった。まあ元に戻るんだけど、そこで木材の丸棒を切って突っ張り棒の先にはめて、コンクリートネイルを打ち込んで改良型にしました。YouTubeだと百均のマシュマロポールを突っ込んでますけど、こっちの方が簡単で

  • 百均キャンプ
  • 突っ張り棒
  • 自作テントボール
  • DIY
回答 0 21
プアマンズ△)
| 2024/05/07 | ギア

先日投稿した手作り突っ張り棒テントポールを実戦投入したらガイロープのテンションで、ピン部分が曲がった。まあ元に戻るんだけど、そこで木材の丸棒を切って突っ張り棒の先にはめて、コンクリートネイルを打ち込んで改良型にしました。YouTubeだと百均のマシュマロポールを突っ込んでますけど、こっちの方が簡単で

  • 百均キャンプ
  • 突っ張り棒
  • 自作テントボール
  • DIY
ユーザー画像
回答 0 21
プアマンズ△)
| 2024/05/07 | ギア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

YouTubeを参考にウェットティッシュケースをつくりました。セリアのクーラーボックス型ケースに100均で売っているウェットティッシュの蓋を両面テープで貼り付けて取り出し口を加工するのですが、穴を開けるのが大変でした。本物のクーラーボックスでないから密閉性が悪いので、ウェットティッシュは早めに使わな

  • ギア
  • セリア
  • DIY
回答 1 23
プアマンズ△)
| 2024/04/29 | ギア

YouTubeを参考にウェットティッシュケースをつくりました。セリアのクーラーボックス型ケースに100均で売っているウェットティッシュの蓋を両面テープで貼り付けて取り出し口を加工するのですが、穴を開けるのが大変でした。本物のクーラーボックスでないから密閉性が悪いので、ウェットティッシュは早めに使わな

  • ギア
  • セリア
  • DIY
ユーザー画像
回答 1 23
プアマンズ△)
| 2024/04/29 | ギア
  • 1-10件 / 全11件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 投稿TOP
    • みんなの投稿
    • 公認キャンプ場の投稿
    • つぶやきTOP
    • みんなのつぶやき
    • 公認キャンプ場のつぶやき
    • みんなの自己紹介
  • 交流ひろば
  • 公認キャンプ場を探す
  • おしえてNOW
  • イベント
  • ニュース
    • よくある質問
    • #なっぷNOWへのご要望等
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • 個⼈情報保護⽅針
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© R.project Inc. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル