それにしてもふもとっぱらってのはお金のかかるところですなぁ(笑)
私が来た!!
⛺️えっ⁉️キャンプブーム⛺️ おばキャンの職場の部署には約20人います。年齢もばらばら。 「キャンプ行ってみたい」という声が次々に… 有給休暇を合わせてデイキャンプ企画⛺️ 順番待ち状態です😊 デイだと行きやすいのかも😎 来週はふもとっぱら リベンジ晴れてくれー☀️
⛺️聖地に初めて足を踏みいれます⛺️ ふもとっぱら 予約しました😊 キャンプって 行く前も楽しいよん🚗
またしても、ふもっとぱらデス。 実は、おばーちゃんも富士山好きで真近でみたい、という希望で、ディキャンを決行しました。時期は今より少し前になりますが、7月はじめ頃。 彼女は、齢80を超えています。オマケに脚も動かしにくい状況ですが、彼女の良いところは、その状況に甘んじないチャレンジャーなところ!
聖地ふもとっぱら
聖地ふもとっぱら聖地ふもとっぱら🗻どの時間帯でも様々な表情を見せてくれる富士山その中でも冬の夜空に映える富士山が好きです⛺✨
富士の軌跡
富士の軌跡前日から曇りでしたが朝のこの一瞬だけ富士山が見えました。初めて訪れたメンバーは感動したとのことです。僕はふもとっぱら様には何回もお世話になっておりますがやはり何度みても日の出の富士山は素晴らしいものです。
おすすめのベルテント
ふもとっぱらで年越しキャンプを検討しているのですが、皆さんがおすすめのベルテントを教えて欲しいです! 去年の年越しはかなり風が強かったようで、強風にも耐えられる冬も使えるテントを探しています🙇♀️
おすすめのベルテントふもとっぱらで年越しキャンプを検討しているのですが、皆さんがおすすめのベルテントを教えて欲しいです! 去年の年越しはかなり風が強かったようで、強風にも耐えられる冬も使えるテントを探しています🙇♀️
はじめてのふもとっぱら
はじめてのふもとっぱらキャンプを初めて1年。念願のふもとっぱらへ行った写真。初めてのふもとっぱらはもう6年も前のこと。あの頃のふもとっぱらはこんなにも広かったのかと感動した。この景色が見たくて毎年ふもとっぱらへ行くよになったいい思い出。今年も行きたいね☺
ふもとっぱらの朝
ふもとっぱらの朝この朝日🌅は中毒性があるのです。これを見たくてふもとっぱらに通うのです(* 'ᵕ' )☆