ミュートした投稿です。
IDEBOKUは砂利なんですけどキャンピングカー専用なんですよねぇ😥 静岡側からの富士山が見える高規格探すとあとは森林系のふもとっぱらの奥なんですけど、木に囲まれてるから絶景にはならないんですよね😅
数時間毎に確認してますが… 雨☂️の時間が前後するだけで😅 星空と富士山は諦めて お篭りしながら鍋でも食べます😆
やはり雪が積もった富士山見ながらキャンプってのが醍醐味かなって思ってしまいます⛺🗻
人気なの納得してしまったサイトごとにトイレあり!しかもキレイ!洗い場お湯が出るサイトの大きさも良きバリエーション豊富カフェやバーがあり楽しめる徒歩圏に温泉があるのが最高10月は朝5時より開いていて日の出を堪能朝日を浴びながら卵かけご飯を頂きました11時チェックアウトなので比較的余裕夜景と富士山が楽し
やっぱりいつものキャンプ場 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行きたいです! 毎年何度も行っておりますが、天気が良い時に見れる富士山の季節の移ろいがすごく好きです! フリーサイトなので空いていれば、好きなところにいつもいる感じです! 暖かいシーズンはたまに鹿に会えますよ🤣
富士山🗻見れました! しかし、この後すぐにお隠れになりました😅
こちらは受付後に移動したキャンプ場入口→場内施設→シャワールームをご覧いただけます。場内設備はできる限りきれいに保つよう心掛けております。画像では伝わりきらない部分をご確認いただけます。 音楽:Dear Autumnミュージシャン:@iksonmusic
こちらの動画では駐車場→受付→キャンプ場門までをご覧いただけます。雰囲気、イメージは伝わるかと存じますので、ご宿泊予定の方、検討中の方の参考となりますと幸いです。 音楽:Dear Autumnミュージシャン:@iksonmusic
9月26〜27 芝生の手入れが良く富士山が目の前で近くにスーパー、コンビニ、温泉 があり、しかも10時チェックイン16時チェックアウトとのんびり楽しめるキャンプ場。
来週10/7日 連続勤務14日目とのことで 急遽休みに… 翌日の夕方は元々休みで 娘との約束あるから 休日出勤無しにしてたけど リベンジしようかなぁ 東京湾越しの富士山🗻