ミュートした投稿です。
ストーンアート&ラジコンが楽しめるキャンプ場🏕️高速を降りて、野鹿に遭遇する様な道を進んで到着したのは透明度の高い気田川が一望出来るキャンプ場🦌まずは平らな石を探して水切りや膝下くらいの浅瀬で水遊び、自分好みの石を拾ってストーンアート🎨最近、キャンプ場で盛り上がっているらしい‥ジムニー、ラン
2025/7/12 みどりの村にキャンプサイトがオープンしました! 関東の静かな林間キャンプ場|高規格じゃない“自然派キャンプ”を楽しむなら「リュックサックの森キャンプサイト」(埼玉・秩父) 1. 【関東の穴場】自然と静けさを求めるなら小鹿野町「リュックサックの森」関東で静かなキ
ラジコンなのですかね? キャンプ場にジムニーのラジコンを持ち込んで遊ぶ動画を見たことがあります。 興味ありますねぇ。 車体にカメラを仕込めたら、面白い映像が撮れそう。 アクションカムとかでやってる人がいそうですが。
最強寒波の中、雪中キャンプに行ってきました。翌朝には、20センチほど積もり、案の定スタック😵💫管理人さんとジムニーの家族連れの方に助けて頂きました。本当にありがとうございました。スタッドレスタイヤを過信しては駄目ですね。必ず四駆とチェーンの携帯をおすすめします。
ジムニーいいですよねー‼️
僕もジムニー欲しいです*^^*
そうですよねー 税金などなど考えると‼️ 私も今度はジムニーにしようかなぁ〜😆
欲張らずに、、、大切ですね😃 欲張るとろくなことないですからね いつも感心します、おみゆさんには😓 冬キャンはスタッドレス必要ですよ〜 太平洋側ならまだしも、山に向かうなら。 ジムニーいいですね😁 運転もしやすそう。 でも荷量はどれくらいいけるんだろ⁉️ ソロキャンなのに重量系キャンパーだし、運
まだ経験少ないけど、 私は3時間くらい離れた場所じゃないと なんか達成感なくて😢 でもこれから冬、寒い中でテント過ごすのはワクワクするのだけど、道中があの車だから心配😟 11月までは予約してあるけど、それ以降どこに行ったらいいのか考えてしまう。 かといってスタッドレス?それもだし。 本当はジムニ
キャンプ飯 買い出しいつも 買い過ぎる