ミュートした投稿です。
ソロキャンプ🏕️標高1,000mは、寒い。虫達もいなくなりました。焚き火🔥で暖を取ります。
非日常を楽しむキャンプにおいて、普段の生活ではまずやることのない焚き火はキャンプでは欠かせないものですね。ところでワタクシ、往年のアクション刑事ドラマ「西部警察」の大ファンなのですが・・・大門軍団の団長役の渡哲也さんは焚き火をこよなく愛していたらしいんです。 昭和の大スターに、勝手に親近感
デイ・キャンプ!焚き火で焼く、上はステーキ肉と下はおやつの焼き芋!これから寒い季節、焚き火で焼き芋が最高です。愛犬も大好き、焼き芋です!
絶景
絶景 北海道に来たぞ〜って感じ👍正面には羊🐏がいます。
なんとなく始めてみました キャンプ歴3ヶ月のペーペーです。 2023年10月に初登山キャンプを経て車中泊を2024年5月から開始、焚き火欲を満たすべくギアを地味に買い揃え9月からキャンプに移行したデュオキャンパーです。 今日初めて自分でタープ張りました。40点。
ん"~😍 行きたい!焚き火したい!ヤバい!
今回は薪を拾ってきて焚き火中。広葉樹の枝なんで火もちがいいw
ゆらきゃんぷは自然に優しいアウトドア洗浄剤🏕️のSOYCLEを公式に採用しています。オーナーが洗浄剤を使いまくり最後に行き着いた洗浄剤です。宿泊者には全組プレゼント🎁しています。(一部の宿泊を除く)無料でもらって一本使い切って帰りましょう!きっと洗浄剤の魅力が伝わると思います。ぜひお越しください😊
岐阜遠征 初のロッジ
岐阜遠征 初のロッジ 2024/3/20→3/21従兄とデュオキャン、中間地として岐阜県南部養老町にある RECAMP 養老へ。京都南部から高速を利用して2時間。 初日は、春一番で天候が荒れて初のロッジをチョイス。定員3名だが、2人には十分な広さ。・エアコン付き・マット付き・ランタン付き・電源付き す
Blog#019 | これぞ求めていたキャンプナイフ!焚き火ついでに使い勝手を試してみた
Blog#019 | これぞ求めていたキャンプナイフ!焚き火ついでに使い勝手を試してみた Sponsored by ビクトリノックス ジャパンゲットしたナイフは、ビクトリノックスのベンチャープロこれまでナイフのクオリティにそこまでこだわったことがなかったぼくですが、長く使えるしっかりとしたナイフが欲しいとずっと考えていました。だけど、何がいいか迷っていたのです。そんな中で、140年も続く