ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます😊 ソロなのに、設営・撤収に時間かかり過ぎてしまうことが、課題ですね😅 バックパック1つでキャンプできる人尊敬します🤔
久しぶりの八風平キャンプ場。年々、バイクでの荷物が増えてきたので、砂利の坂道は少し気を使いました。。 サイトはいつもと同じ、ソロ区域のR1にしました。 途中、峠道をバイクでツーリングしながらの訪問だったので、楽しめました😀 天気は土曜日晴れ☀️で、夜から雨が降り出しまし
2024.06.22〜06.23今年19回目、23泊目のキャンプ夏に向けて虫除けグッズの準備と効果検証です😆直径6mの空間忌避の蚊取り線香🌀防虫オイルのランタン💡そして以前から愛用している電池式とスプレー式のノーマット🦟〰️なんだかア○ス製品ばかり⁉️曇りのち雨だったのであまり蚊はいませんでしたが山
キャンプ歴は15年位です🏕 北海道出身。転勤族なので今年から名古屋市に住んでいます。 お気に入りキャンプ場は「三城いこいの広場」「丸火自然公園」「石川県民の森」🙂 単身赴任で寂しい(笑)ので、月2~3回ペースでソロキャン・デイキャン・雨キャンやってます。 山・林間がメイン🏕。 薪割りや焚き火晩酌メイ
ゆーさんさん アンバサダー就任おめでとうございます!私も応募しましたが落選しました(笑。 さて、詳細なキャンプ場のご紹介、楽しく拝見させていただきました。素敵なキャンプ場ですねぇ。 アラ探しでは無いですが、トイレとシャワーが、どういうかプリミティブ?な印象で却って新鮮さを感じました。 だから妙
孤高の戦士さん 私専らソロ、ツインキャンプ派ですが、車アクセス派です。 私も偶然、現在車中泊とテント泊のハイブリッドを考えて、1部準備を進めて居ます。現状での車中泊の問題点は夏場の暑さと蚊などの害虫対策で、暑さは充電式の扇風機で、虫と暑さの両方対策は編み戸をマグネット装着+蚊取り線香と考えています
【レポート】6月1日・2日開催なっぷ10周年ファンミーティングin関東
【レポート】6月1日・2日開催なっぷ10周年ファンミーティングin関東 みなさまに支えられて10周年を迎えた「なっぷ」。日ごろ「なっぷ」を愛用してくださるみなさまへ感謝の気持ちを込めて、特別なキャンプ体験を提供したい!と企画したのがこの「なっぷファンミーティング」。10組23名のみなさまをお招きし、6月1日(土)~2(日)に関東での開催を終えました。 キャンプ
39年目の相棒とソロキャンプ
39年目の相棒とソロキャンプ 完ソロでした。夜に「キャン!」と言う声が聞こえて来たのですが鹿らしいです。来年また40年目の相棒と行きますね。
完ソロっていいよね!限度はあるけど!
完ソロっていいよね!限度はあるけど! 突然の雉の鳴き声で叩き起こされた朝に撮影。超近距離鳴くヤツがあるか。
【兵庫】おもてなしが最高のキャンプ場「TASTE HOUSE~ZEN~」
【兵庫】おもてなしが最高のキャンプ場「TASTE HOUSE~ZEN~」 こんにちは!暮らしとアウトドアの発信をしているゆーさん。です! なっぷアンバサダーに就任し、初めてのキャンプ場紹介をさせていただきます☺今回利用させていただいたのが兵庫県、篠山市にある『TASTE HOUSE~ZEN~』さん。実はオープン当初から利用させていただき、かなりお世話になっている