ミュートした投稿です。
今日も仕事の休憩中に1時間のみの、なんちゃってデイキャンプランチです。 メスティン弁当を頬張っていると、芝生なのにきのこが生えてることに気付きました。 食べたらどうなってたのだろう...。
キャンプのプロすぎます😆
【野菜収穫体験🫛】 千葉県にあるTHE FARM成田になっぷ10周年ファンミーティングで行ってきました🙌 そこで野菜収穫体験をしたのですがちょうどその時期はしんじゃが、そらまめ、かぶを収穫🫛(時期によって違うみたいです!) そら豆は帰ってグリルしていただきました😋&nb
【なっぷ10周年記念 ファンミーティングin関東参加レポ🙌】 6月2日-3日でなっぷ10周年記念のファンミーティングに参加してきました! 場所は千葉の成田にあるTHE FARM🐮気になっていたけど行けていなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです! まさか当選してると思って
久しぶりの、キャンプ気分が味わえる仕事中のランチの様子です。 上司から「こんな大荷物どうしたの!?」と聞かれてしまい、「あっピクニック気分を味わいたくて」と言ったら、笑ってくれました(笑) いい職場でしょ?(笑)
思い切ってオフ会やりたい!って書いたら、 結構オフ会関心持ってくださる方が多く驚いてます! ソロだと話し相手はゼロなんですよね〜。 前泊まったキャンプ場は他キャンパー声掛け禁止だったこともあり、 他のキャンパーに声をかけやすい場があるといいなぁとは思いました。 とりあえず関東と関西が無難かなと考えて
オフ会いいですね〜😃⭐️ 同じ趣味の皆さんと集まって色々と勉強させてもらいたいです😆 ソロで贅沢な時間を過ごしていても、ふと人恋しくなる時はどうしてもあるもので😌 全国で募集となると距離の問題が出てくると思うので、やはり東日本、西日本と分けるのが理想的でしょうか❓🤔 ちなみに自分は愛知県在住なのでう
子供用のロング滑り台やちょっとしたアクティビティもあったりで、ファミリーにはばっちりですね。帰りに寄ろうとした香取神社は激込みで諦めました( ^^) _U~~
分かりみが深い! 自分が分からないネタとか知らない人の話されてしまった時の疎外感、 結構しんどいものありますよねー。 身内向けなら身内だけで集まってやってくれと思うことあるし、 これぐらいのこと知ってて当然でしょで差別化するオフ会も後を絶たないようです。 キャンプ関係だとガレージブランドのギア持っ
基本、孤高の戦士さんと同じですよ。 固定メンバー中心のオフ会とかだと、どうしてもネタがかれらにしかわからない話で盛り上がっちゃうんですよね。 別に知らない人の中に入っていくのは平気なんだけど、「誰々がさぁ。。。」って言われても全くわからんし。 そう考えると、やはりある程度テーマがあったほうが話に入り