ミュートした投稿です。
冬はコールマンのsleeping bag使ってます。 数年前コス●コにて6000円くらいで購入。 -18℃まで対応となってますが信用しないよーにw 素で使うと0〜3℃くらいが限界です。 中にフリースシェラフ入れればそれ以下でも何とかいけるかと。私はシェラフ下に電気敷毛布をポタ電で使ってます。 春・秋
私も3/6、7で久住行ってきましたが、寒かったですね😱風も強くて粒雪交じり。 えげつない程の満天の星でした😳 あんなに綺麗だとずっと見てても飽きないですね✨
過去キャン振り返り2024.11.2Retreat camp まほろば(旧:河口湖山宮キャンプ場) 2回キャンプして楽しくなって来たのでやっぱり富士山に行きたいなて思いはじめて当時キャンプ場全然知らなくて…なっぷでおすすめで夜景と富士山が売りのここに決定!大阪から5時間かけて来たけど&nb
秋のキャンプの時ですね🪲 4カ月冬眠してました
なっぷでは締め切ってても、電話とかインスタのDMすると空きがあるからOKですよって言ってくれるところ結構ありますし、なっぷで予約できないところだと、電話で直接予約だったりするので結構色々なキャンプ場があると思いますよ😊
札幌市西区のコモレビヨリは我が家から車で10分弱ですが、夜にはエゾ鹿の気配が近くまで。エゾリスも監視に来ます。初冬には夜中に起きると雪に埋もれていた…なんてことも。秋以降はだいたい、貸切状態。一区画は大体、10m四方!
はやっ! パンダ🐼は まだ行ける日の確認もしてない…😨 桜の木🌸の下で完ソロなら 最高😆じゃないですか! 八重桜ってソメイヨシノと違って 葉っぱ🍃が先に芽吹いちゃうんですよね… でも花の形が可愛いし、色の薄い濃いも見ていて飽きないですよね😊
もう秋シーズンの予約を! 電話予約とかですか?
いや、凄いですねhideさん、秋の予約でしょ🤭こちらの予定は確実に行ける日がもうお決まりなんですか??
ULバックパックキャンプを目指して色々購入したり吟味してたりして最終的に10kg以下まで抑えて必要なもの全て詰め込め完了!!このザックの中にテント、マット、寝袋、テーブル、チェア、地べた用マット、バーナー、燃料、クッカー、ふらいぱん、カトラリー、着替え、防寒具、ファーストエイド、タープ、パラコード、