ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます😊 バイクキャンプ🏕️楽しいですよ! 普段はソロですが、たまに数人で、ツーリングキャンプに行ってます😄 ゆるキャンみたく、原付🛵で来られている人もいますね(^^)
スチールキャノピーポールセット (コールマン・ツーリングドーム用)
PickUp#032 | ユニークなプランに注目!「緑水湖オートキャンプ場」
PickUp#032 | ユニークなプランに注目!「緑水湖オートキャンプ場」 ニーズに合わせた、ユニークなプランが多数!オートサイト、フリーサイトにコテージとシンプルなプランを提供されているキャンプ場が多い中、最近では、ベーシックなギアが一式ついた手ぶらプランを提供されているキャンプ場なども増えてきました。今回ご紹介する「緑水湖オートキャンプ場」は、立地の特徴を堪能できるプラ
キャンプでは早起きになりますね~🌞今日の朝食はアルミ鍋ラーメンとレーズンパンです。冬は日の出が遅いので朝日が上がるより前から朝ごはんでした!朝の気温は+-0℃でしたがカイロやら厚着等で快眠でした😀 松阪市森林公園の良いところを👍①チェックイン後、食堂色々な美味い定食が食べれる。昼食って結構
イヤ〜 これがまた 全国はわからないんですよ 残念ながら…😅 ツーリングで行く場所が限定的だったのと若かりし頃は東北地方の秘湯や温泉巡りがメインだったので😅 飛行機や船が嫌いなのもので 今までで10回も飛行機乗ってないです。 だから海外も行ったこと無いです😅 ボクも行く前に口コミとか見たりして自分に
キャンプ始める前は ツーリングで何回も行ってたので、ゴハン食べるの何処がイイかと 山形出身の後輩に地元の行きつけのお店聞いて情報仕入れてました。
2/1-2と神奈川ほ秦野市表丹沢野外活動センターでキャンプをしてきました! 週末の天気予報で、日曜の帰りが積雪予想とのことで心配していましたが、雨☔️のみで、雪🌨️に降られる事なく、キャンプを楽しめました! 毎回、大荷物をバイクに積み込みするので、雪とか凍結には、気を遣いますね
この時期の伊豆は暖かいけど 風は強いですねー ツーリングやドライブで 何度か行ってますが 穏やかな日に当たった事ないです🥲 昨日も今日も風速10m前後でした… 明日は穏やかみたいです😅 やっぱ、タイミング? 日頃の行いのせいかな?
おみくじ 大吉❣️ 良きキャンプツーリングが出来ますよ😊
1/25-26で茨城県の鹿嶋市にあるthe countryでキャンプして来ました。 ここは、非常に手入れが行き届き、トイレは綺麗、炊事場はお湯が出るし、とても快適に過ごせるキャンプ場です。 ファミリー、デュオ、ソロでも色々と楽しめるキャンプ場だと思います。 今回は、名も