ミュートした投稿です。
お久しぶりの投稿になります🙇♀️昨年 なっぷ10周年アンバサダー を務めさせていただいた まりつん と申します。 今回、ご縁があり"ふくしま浜通りキャンプ魅力体験モニターツアー"にご招待いただき、2泊3日の福島キャンプへ行ってきました!長くなりますが、是非最後までご覧いただければ幸いです
ビッグタイヤは面白そうですね^^
ぜひ!もしどこかでのキャンプ場で遭遇したら、RCカー走らせながら散策でもご一緒にできれば! ちなみに、今回持っていって初めて知りましたが、クローラーとかビッグタイヤバギーが、キャンプ場では相性よさそうです。速いバギーとかではなくて、ゆっくりと悪路も走らせられるやつの方が、
何か久しぶりにRCカーやりたくなりました(*`艸´)ウシシシ
新しいRCカーも欲しいんですが、今はキャンプ道具優先します! (もう買えないRCカーを動かすのは、確かに何かグッと来るものがありますね。これもロマンでしょうか)
レトロなままで走らせるの・・・ 男のロマンですよねぇ~っ☺
ありがとうございます。懐かしいやつが、走った時は、ちょっと感動しました。 復刻で新しいホットショットも買えたんですが、パーツ寄せ集めで動くようになりました。 またこどもたちとラジキャン行けたらいいなと思ってます。
ホットショット、懐かしいですねぇ~😻 そして子供達にとってもえぇ思い出になりましたね☺
旅先からこんばんは。 なっぷNOWが見れないほど、 今回の旅はネット環境がよくなかったり、 移動してたり、釣りしてたり(笑) のんびりするはずがとても忙しいです。 今回は長年の夢が叶ってのはずが、 旅行してたら普段は帰りたくないになるんですけどね、 なんか帰りたいなって思ってしまいました。
こどもの夏休みの終わりに東京から長野にドライブがてら、パパの小学校の同級生に会いに行きました。宿も取らずに向かったので、「キャンプにしようかな」「一緒に行こうかな」と急遽パパとパパの同級生とこども二人でキャンプすることに。道具はぜんぶパパの同級生が貸してくれました。RCは今年、上の子の誕生日に買った