ミュートした投稿です。
7月末に、浩庵キャンプ場取れましたー。 本栖湖観光案内所からキャンプまで徒歩1時間なのが不安ですが、ゆったり向かいたいと思います。 ちなみに、今回は二泊。いつもは時間がなくて出来ない朝の焚き火もゆったりできるかな? さらに今回は、河口湖に宿を取ってもう二泊。 それで、本栖湖越しの富士山(浩庵)
誕生日を迎えた冬の朝
誕生日を迎えた冬の朝 誕生日を富士山のふもとで迎えた時の1枚 天気にも恵まれ忘れられない最高のバースデーキャンプとなった
私も息子も寒さに弱い方です(笑)。加えて息子のその際のテントは内張りも無い極普通のタイプだったのが、失敗の原因かと思って居ます。ポタ電+電気毛布はベターな選択ではないでしょうか? 暑さも閉口しますが、寒いのも我慢の限界がありますね。十分な対策でいらっしゃってくださいね! ちなみに、随分以前のGWに富
朝
朝 朝露に 新緑煙る 天の滝
Blog#009 | 【キャンプ場探訪記】「ist」後編は、キャビンの満足度が高すぎた件について
Blog#009 | 【キャンプ場探訪記】「ist」後編は、キャビンの満足度が高すぎた件について 全国津々浦々のキャンプ場を訪れては独断と偏見でレポートさせてもらう「キャンプ場探訪記」。第1弾は、オープンしてからずっと行ってみたかったキャンプ場「ist - Aokinodaira Field(以下ist)」。前編のBlog008では、istのキャンプサイトをまわってみた情報をお届けしましたが、後
同僚と語らう朝
同僚と語らう朝 ベテランキャンパーの同僚から手解きを受けながら初めてのキャンプ。ここからキャンプにどっぷり浸る事になる最初の一歩。
ボッチお花見キャンプ
ボッチお花見キャンプ 奈良県某所の超穴場のお花見ができるキャンプ場です。晴れた日の朝は超絶気持ち良いですよ。
天空のサイト
天空のサイト 早朝の雲海に浮かぶような独立サイトで迎えた朝です。
人生初首寝違い
人生初首寝違い 娘が人生でなったことのない首の寝違いをキャンプ場の朝デビューした一枚です(笑)
元旦の朝から自由な主婦達
元旦の朝から自由な主婦達 朝から「今日はもう何もやらない!」宣言が出た元旦の朝…。