ミュートした投稿です。
久しぶりに沖縄離島に行く事になりそうです! 宿泊費節約も兼ねて、初沖縄キャンプに挑戦したい! テントを持って行くかがジレンマですが…💦😅 遠方から飛行機移動でキャンプされた事あるかた、何かアドバイスがあったらください!😆
皆様、こんにちは!4月もあっという間に半ばとなりました😳 GW前にABUキャンプフィールドのプランを1つご紹介させていただきます⛺️そのプランは『手ぶらでキャンププラン』です! このプランはキャンプ未経験の方や初心者の方におすすめで、テント・寝袋・チェア・テーブル・焚火台などキャ
今日は初めてテント⛺️泊をした日。 去年の今日も、こんな感じに 良い天気だったなぁ… そばに誰か居ないと不安だったのに みんなでワイワイも楽しいけど 1人ポツンが一番好き😊
コメントありがとうございました。 そうなんです! しかもゲリラ雷雨! 最初は椅子やらにヒラヒラで感動してましたが 大雨と雷! テントに篭もるしか無かったです。
コメントありがとうございます。 私もテントに花びらが舞い落ちて 『風情があって、綺麗だな〜』 なんて心地良い気分でしたが 仰る通り、くっついた花びら撤去で大汗でした。笑
テントがひとつしかないので、迷わず猪突猛進な私・・・^^;
雨でしたからね〜椅子ひ留守番です🫡 ソロの地べたスタイルだとテーブルにもなるので、軽装の時が出番です🪵👍 ワンタッチテントは前室が無いので、カートは物を置くのにたまに使ってます。 駐車場から40m位離れてましたし😅 雨だと地面も濡れるので😁
ナフコは確か福岡の北九州に本社があったような...🤔違ってたらすみません 福岡のナフコは寝具や家具(TWO-ONE 家具)も取り扱ってますよ😉ホムセン商品だけじゃなく、インテリアにも力を入れてるみたいです。 ワンタッチ私も初めて買ったテントで持ってますが、天候、価格、設営で一番使い勝手が良いように今
こんにちは、昭和の森フォレストビレッジキャンプ場です。 現在の天気は晴れ🌞気温は18度。 暖かく過ごしやすい体感です。 本日は強風注意報が出ていますので、杭は長いものを使う、テントの入口は風下に設置する等対策を! 火の取扱いにも十分ご注意してください。 風よけに便利な陣幕レンタルもございます😊 リ
ナフコって本拠地が九州でしたっけ? こっちには中々ナフコが無いので見つけると入っちゃいます😁 雨キャン用にワンタッチテントを愛用していますが、ソロ用を出してるのってコールマンとナフコしか見つからないですよ😲 私のワンタッチテント見て、弟子も昨日ナフコのワンタッチ買ってました🏕