ミュートした投稿です。
地べたスタイルは よりキャンプ感が増しますよね♪ 2回目のソロキャンは 寝るスペースしかないテントで コットを入れられなかったので 鹿番長のEVAフォームマットに ベントラックスのインフレータブルマット インナーシェラフで寝ました。 その時やっぱりマクラいるなぁと エア枕買いました。 他を持ってない
コメントありがとうございます! ほんと1人じゃなかったら 何言われてるか(笑) ソロキャン、完全自己満ですからね(笑) 楽しみましょう!!
そう遠くない未来に、 完ソロ✨ 出来るのではっ😊👍
鳴らないのがイチバンです😊👍
初ソロキャン、お疲れ様でした。 設営に時間がかかったり、食事の時間が遅れたり、それもまたソロだからこそ出来ることかと思いますねぇ。 誰に迷惑かけるでなし、自分が満足できれば良し。 お互い、楽しみましょう。
怖くてソロキャン無理かも(笑)
コメントありがとうございます♪ マルチグリドルはほんっとに便利ですよね! 深底タイプなので鍋とかも出来るので ほぼこれだけで完結します(*^^*) バップテントはずっとかっこいいなぁと 思ってて、セールかかったので 思い切って買ったんですが 前幕とかインナーテントとか 揃えたら結局いいお値段になり
コメントありがとうございます! シートはあるあるなんですかね?(笑) ほんといろいろありすぎましたが それ以上にソロキャンが楽しいんですよね。 次はああしようとか 反省も踏まえて改善していけるのも いい所です。 そのせいで 翌週も行きたくなるわけですが(笑)
そうなんですよね ソロキャンって ほとんど自分の責任なので 頑張るしかないですからね。 でも文句言う人も居ないし 自分のペースでやれるし 計画コロコロ変えれるし♪ キャンプ沼だけは危険過ぎますが(笑)
コメントありがとうございます! キャンプは沼が深すぎます(笑) ソロキャンほんっとに楽しい!! もうSNOWシーズンで 白馬バレー券も買ってるのに スノーボードよりも 冬キャンに行きそうです(笑) 来シーズンからシーズン券 買うのやめようかにぁ。 そしたら新しいギア買えるしなぁ(笑)