ミュートした投稿です。
10月11〜13日 80点 コスパマル⭕️ 天気が悪く霧がかった雰囲気であった。 サイトが狭くテントプラスタープは出来るかどうか 綺麗で温水も出る 子供が遊ぶ場所もマル⭕️ シカさんのうんちが落ちているため注意が必要
アブラムシでテントがとんでもないんです。。。
自分が雨男であることを失念してましたw まぁそれを覚悟で野外調理やってるわけですが。 屋根があれば、もう少し粘ってたと思いますね。 これはシェルターテントの検討と購入を急いだほうが良いかも。
キャンプしたいな〜と思いながらツールームテントでは大きすぎて( 折角買ったけど…)思い立ったらキャンプ!みたいに出かけられないのでもう少し小さくて設営が簡単な新しいテントを検討中… テント単品にしようか?タープセットにしようか? テントの入り口がキャノピーになるしタープいらないか
シャンプー忘れたり、マシュマロ棒も忘れたり、着いた瞬間にくっつき虫ついて慌ただしかったけど、無事にテントも焚き火も夜ご飯も出来た!母子キャン楽し〜😆
ライズ、ララちゃんお気に入りで😍 そのこさんの様に女子力は高くないのですが😅 たまには可愛い🩷テント⛺️もいいなぁ〜
暑さも一区切りしそうな9月の週末に行ってきました。この週末は天気が安定せず、週間予報を見ながら雨の影響の少なそうな静岡エリアのおきつがわオートキャンプ場を初めて利用しました。チェックインは13時からですが、思ったより東名高速が空いていて12時前には現地付近に着いてしまいました。1000円払ってアーリ
わぁ〜✨すっごく良い所ですね〜😍))登山しても楽しそう❣️ 晴れだとこんなに綺麗でも濃霧や雨になるとキャンプは厳しいですよね😖私も7月の笠取山でえらい目に遭ったので😅雷と雨量が凄すぎてテント下が雨でふわんふわんになって…泣きそうになりましたもん😭浸水しなくて命拾いしたんですよ~😂 我が身の事は置
いやぁまだ全部完成してないけどとりあえずテントは建った僕にしては早い(笑) ということで腹ごしらえ(まだ昼ごはんじゃないです) あ、気付いちゃいました?1面ソーラー畑(笑) でも山と空がいちばん見えるサイトなんです。ほら、無いと思えばめちゃめちゃいい景色気持ちの問題です
お~ お師匠さん、めっちゃええお天気っすね~☀️ 昨日の撤収時は最悪でした😅 今日も雨の予定は聞いてなかったのに⋯ テントベランダに干してちょっと買い物出た隙に通り雨ですがザ-って降っちゃって💦 テントも全く乾きません😅