ミュートした投稿です。
ですね!色々探してみます! また休憩時間の楽しみが増えましたw
2サイトと新設いたします。 詳細は追って紹介いたします。
サイクリストやハイキングの方向けのサイト作りました。 低予算でキャンプを始めたいソロ、デュオキャンパー向けです。 予約開始は花粉が治った頃から始めます。
良くお気づきで!😁 鹿の角を買って、100均ハンガーの先切ってドリルやらでDIYしました👍 30分〜1時間位で終わりました😁 結構、お気に入りです😊
今日頑張った!!行くはずだった八ヶ岳が裾野から全く見えないレベルで雲の中だったので山梨の竜が岳へ。本栖湖の洪庵キャンプ場の横を通り過ぎて冬季通行止めまで行き路肩に車止めてレッツ登山!!結構高い山ですがつづら折りの道なので結構楽チン。途中暑過ぎて半袖一枚で動いてましたが南側暑過ぎでしょ!ふもとっぱらや
ありがとうございます😊 花粉の影響のないキャンプ場探しって限りなく難しいのでスコッティを鼻に詰めつつマスクして耐えます😷
私なら移動すると思います。
こんにちは、スタッフの高見沢です!!お天気良い日にサムネがエモく撮れたんで共有します︎👍🏻 ̖́-寒さ🥶で目が覚めることが無くなり少しだけ過ごしやすくなってきました😆朝の気温をみてマイナス表記じゃないってだけでポカポカしたような気分になります☺️手放せなかったカイロとももう少しでおさらばです!そう
無料キャンプ場のデメリットが全面に出た感じのケースですね😢 ん〜自分も ultrahide さんと同意見で撤収するか場所移動ですかね⛺ せっかくのキャンプでストレス溜めたくないですからね
少しでも杉が少なそうな キャンプ場探して下さい Fighting💪