ミュートした投稿です。
私はクーラーボックスを食材ごと忘れた事があります…食材だから現地調達出来たので困りはしませんでしたけど…帰宅して夕飯は自宅でキャンプ飯でしたw
コメントありがとうございます♪ ほんとなんでこんなかなぁ と思いましたけど キャンプ飯作って食べたり 焚き火眺めたり 朝の珈琲飲んで 綺麗な景色見てたら どーでもよくなりました(笑) キャンプは心が広くなります(笑)
いやぁ、良いですねぇ!湖畔のソロキャン!!😊 理想的なサイトと思いきや、出掛けのトラブルは痛かったですねぇ😥私も何百kmも走った富士見台で車を降りる際に尻ポケットに入れた筈の財布が無いことに気付いて青くなりました。探せる部分は全部探した結果、やはりシートの隙間に落ちて居ました😉でもお互いに車内への
良いですねぇ!ソロキャンの良い意味の寂寥感が出て居ますね😄 私もソロキャンが大半ですので、共感出来ます。 寝るのは、テントが見当たりませんが、車中泊なのでしょうか? また、キャンプ飯は何を作られた、食べられたのかにも興味が湧きました。
焚き火とキャンプ飯を 楽しんでもらう予定です。
【20240922-23ソロキャン2】 連投失礼します。初ソロキャンにどハマりし翌週もソロキャンしてきました。 青木湖目の前のキャンプ場です。今回はタープandソロテント。 前回のバップテントもソロ用ですが今回のは寝るスペースしかなくコットも入れられないので初の直寝です
【20240914-15ソロキャン1】初投稿になります。ちょっと前になりますが始めてソロキャンプしてきました。 始めてということで近場のキャンプ場へ。ここは大自然の中のフリーサイトなガチキャンプ場です。いきなりハイレベル(笑) もうドッキドキワックワクで行きましたが初めてなのに初
エビデンスと言えるかどうか…。 キャンプ系youtuberがそんな理論展開をしながら、キャンプ飯を食べる動画を観たことがあります。 もちろん、ネタなのでしょうがw
実験ですか😅 男からするとスイーツ作りはモノがいっぱい並ぶので、実験っぽいかも🤭 私が今まで作ったキャンプ飯で 一番不味かったのは イカ墨のパエリアです😓 今でも友人に語り継がれてます。 市販の混ぜるだけなのに〜😱
そういえばhideさん、道の駅制覇していると仰っていましたね😊ならよくご存知ですね。 迷惑行為してる人たちは自然に癒されるんじゃなくて、生活しているんでしょうね。 なので、キャンプ場でしっかりテントを張ってキャンプ飯作って焚き火までしてって、私ら贅沢な遊びやってますよね😅