ミュートした投稿です。
7月のあたまいつもの西の海キャンプ場が混んでいたのですぐとなりの浜の家キャンプ場へ向こうはいっぱいだけどこっちは1人で貸切状態浜の家の管理人さん優しくてよかった初めてのステルス張りたぶん普通のステルス張りより高め暑すぎたからポール高めで横も風入ってくるように後ろも開けて風通し良く次はもっとキレイに張
6月真ん中あたり今回もソロキャンプ。御坂路さくら公園オートキャンプ場。完ソロでした。今回はテント辞めました。タープ泊、暑いしちょうどいい。ステルス張りもしたかったけど天候的にダイヤモンド張り。かっこいい。最初にしてはよく張れたと思う。4×4mタープだからだいぶゆったりできた。ほんと設営が楽だった。裏
6月のあたま安定のソロキャンプ。いつもの西の海キャンプ場。テントもタープも焚き火の陣幕も張り方しっかりできるようになりました。たぶん。もう夏なので金鳥の夏、日本の夏ということでキンチョーの枕とタオル。新しくメッシュテーブルも買っちゃって。海賊が持ってそうなジョッキでビール。朝は同級生のマルイチのコー
🔊12月1日から1月3日までのご予約開始のお知らせ まだまだ暑い日が続きますが💦一足先に12月1日から1月3日までのご予約が開始されます 通常1月のご予約は10月1日からとなりますが、今回は予定を前倒しにして先行受付致します! ◎予約開始日時・オンライン:9
ありがとうございます。 本日からの予約だったんですが、うちの方は朝から隣の市の非難警報が鳴ってるし、キャンセル料覚悟で当日キャンセルかなぁと思ってます💦
朝寝坊 隣の物音 アラーム代わり
【ハイウェイの 渋滞どこへ 日の出前】 子どもたちも大きくなってきたので、朝4時起きで出発。いつも片道2時間はかかる高速道路が嘘のように車が少なく、1時間近い短縮で運転がめちゃ楽でしたよ。何より楽しみにしていたキャンプ始まりの朝に、車中で家族と迎えた日の出にテンションMAX!目的地の周辺観光でも
コメントありがとうございます。 今回は男4人でのキャンプだったので贅沢でワイワイ出来る食事ですが3日目の朝は残り物です😅 自然の立地を生かしたキャンプ場なので夜は星の数が半端ないです‼️ がこの日は一瞬だけ雲がはけたのですかさず写真を撮りました😆昨年はここで7〜8個の光が一直線に並んで移動するスター
7月のキャンプです。南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場。海が綺麗に見えて最高でした。夕方は少し雲が多めでしたが、夜には晴れて、星空と朝の海を堪能することができました。サイトは唯一木陰ができるD3サイト。夏場はこのサイトがベストだと思います。このキャンプ場も生ビールが飲めます。
おはようございます! 本日の気温は22℃。 朝から霧が出ております。 台風の影響ですが、安全第一の為、27日、28日は閉鎖となります。 29日から営業再開予定なのでよろしくお願いします。