ミュートした投稿です。
お気をつけて〜。
親孝行ですね~☺️ 安全運転で~😆👍
三重県四日市音の杜キャンプ場去年の年末に行った所タコスと中々上手にできたローストビーフ トイレ少なめウォシュレットあり給湯設備あり薪カゴ一杯1000円(使い放題2000円)中々良いところだったなー
明日は親連れキャンプ。 夜勤明けで行くから安全運転で
黒ラブとお見受けします。 たしか泳ぎが達者な犬種でしたっけ。
我が家は「ロゴスのダイニングマスターチェア」使ってます。 キャンプを始めてからずっと使ってます。 ゆったりできてますよー 子供もあぐらをかいて座ってます。 星を見る時も頭上に向けやすいですし。
キャンプの帰り道綺麗な棚田 世界遺産?だったかな
いや、それより満足感得られる方がええんちゃいますか~? 僕らもいつもそうです😅
今、インフレターマット?(10㌢)買おうか悩んでる。 本当に寝れるかな。 私にとって寝るの一番大事。(特に寝心地が) 枕は必ず家から持参。そして、持っていないためにいつもの敷布団をキャンプ場に持参(笑) 設営時に見られて恥ずかしかった(笑) どーしたらいいんだ。。。(笑)
>ヤバイッス それですね。 チェアは他のギア以上に、使い心地が気になりますよねぇ。 私も情報を集めては買い替えて、3回ほど変遷を経てますw 良い品が見つかりますように。