ミュートした投稿です。
五湖行く度に、SUP乗ってみたいと思うのですけど、重度のカナヅチなので、自重してます。
なるほど… 2日目にやるんですね! その考えはなかったです! 1日目にやって、そのまま疲れてテントでバタンキューなイメージしかなかったので… 発想の転換ですね!!
ソロキャンはまだ勇気が無くて出来てないのですが、ふらっと一人旅の行動と照らし合わせて考えると、1日目は純粋にキャンプを楽しんで、2日目の帰り前に1人でアクティビティやっちゃいますね。 1人のデメリットって荷物を見てて貰う事が出来ない事だと思うのですが、2日目にすっかり荷物を車に片付けてなら身軽に行動
たしかに… ソロだと設営するだけで一苦労ですし、設営しながらビールいっちゃったりしますよね! 4時くらい、肉を一通り食べ終えて本読んでる時間にふと思ったりしてたので質問してみたのです!
そんな暇あります?w 設営して一杯飲んでベロンベロン。 逆に何をされているか聞いてみたいですね。
やっぱソロだとやらないですよねぇ… お酒飲んだら水遊びも刃物もダメですし… 明るいうちから!自然の中で! 飲むビールってなんであんなに美味しいんでしょうか??
グルキャンの時はそう言った遊びをしますが、ソロの時は私もさっさと設営をして昼から飲んでますよ! 自然の中で、しかも昼間から飲めるなんて最高の贅沢ですよね😆
ほう。強制させられることが嫌なんですね。
お酒飲めない人に飲ませたり、花火やりたくないのに強制参加になったり、なーんてことが起こりそうだなと思ったからです!
ん?なんで静かにキャンプしたいんですか? パリピ苦手な人とかいるから、パリピなしって考えは別にありだと思いますよ。 私もパリピ正直苦手だし(苦笑)、静かなキャンプを望む人が一定数いる背景を オフ会に反映してみんなで静かなキャンプのオフ会やりたいなって思ってます!