ミュートした投稿です。
やっぱり富士山は良いですね😊 私も11月に富士山キャンプ予定です🏕 ちなみに手前のスワンボートの乗り心地はいかがでしたか?😊
大変良いキャンプ場に行かれて、よかったですねぇ😃 またのご報告記事を待っていま~す
ありがとうございます😊 白鳥のエサをねだる姿も可愛いです︎︎👍 富士山はこれから少しづつ雪化粧をまといさらに最高の景色になって行くので是非行ってみて下さい✨ 信玄ソフト🍦はめちゃウマです☺️
いやぁ、トップ画面の手前の白鳥?と少し遠いスワンボート、そして一番奥の富士山との対比が凄く良いですねぇ👍😄 行ってみたくなりました😃✨ そして「信玄ソフト」も食べたいですね~🍦
日帰り山中湖昨日は早朝から家族で山中湖へ!!いつも通り🦢白鳥に餌やりをしてスワンボートで足がパンパンにꉂ🤣𐤔その後、近くの花の都公園で絵描きの妻がネタ用の📸写真撮りまくり園内にある雰囲気よい食堂で昼食をとり大月にある桂川ウェルネスパークに立ち寄り帰路に着きました。 暑さ寒さも彼岸までの通り
初出勤から4日間、 ひさしぶりのフルタイムでヘロヘロになりながら 仕事してました。 そしてようやくお休み。 ということで釣りに行ってきました。 やっぱり釣りは頭と体のリセットに めちゃくちゃ効果ありますね。 餌と仕掛け買って、 ごはん食べて、 釣り場行って釣りして、 ガソリン入れて、 コンビニ
秋キャンプに欠かせないアクティビティといえば【焚き火で楽しむ焼き芋! 🍠🔥】誰もが知る定番ですが、焚き火で作る焼き芋はひと味もふた味も違います。今回は、ワンランク上の焼き芋が作れるようになる、ちょっとしたコツをご紹介!! ◎失敗しない、絶品焼き芋の作り方 🧑🍳今回は焚き火で作
オススメキャンプ場は?と聞かれたら真っ先に浮かぶここ!
オススメキャンプ場は?と聞かれたら真っ先に浮かぶここ! 私も知人にオススメしてもらい行ってみてから、毎年2〜3回は通っているこちら。 城里町ふれあいの里キャンプ場!町営だから関東にしては珍しくリーズナブル。 キャンプ場宿泊者は隣接している ホロルの湯 にも半額で入れるし、室内プールで泳いだりウォーキングすることも可能。ピザ焼き体験や釣
今まで本当によく走ってきてくれました。 沖縄にはひめゆりの塔をはじめ、沖縄戦の記憶を綴る施設が各地にあります。 沖縄戦のことや沖縄の自然を巡ることができたのは 愛車さんがいてくれたからできたことだと思います。 本当にいい思い出ができました。
220000km!!!まさに愛車!ですね。 戦争遺跡なんてあるんですね。今度沖縄行ったら言ってみたいです。 実りある旅になって良かったですね!😌