ミュートした投稿です。
⛺️えっ⁉️キャンプブーム④⛺️ 職場でデイキャンブーム到来中。 「雨でも焚き火ができるキャンプ場」で検索したらヒットしました🔍 焚き火始めて気がついたら、晴れた🌞 後輩ちゃんも大満足だったみたい😎 https://now.nap-camp.com/
こんにちは(」・ω・) わたしも最近キャンプ始めたばかりです。 まず天気、気温を調べて それによってテントや持っていくギアを決めて キャンプ飯何にするか考えて 必要な材料リストアップして 現地までの時間調べて 周辺のスーパーや温泉調べて あとはわくわくドキドキして待ちます(笑) そしてここまで入念に
⛺️えっ⁉️キャンプブーム②⛺️ 第二弾は後輩女子とデュオキャン おとなしめの雰囲気な彼女からのオファーは嬉しい☺️ キャンプ飯の準備完了‼️ 行ってきまーす😎 https://now.nap-camp.com/announcements
キャンプ定番飯
キャンプ定番飯 安定感抜群のアヒージョ😋
キャンプ飯を作る時に食材を切るのに使いたいです。 肉もスパッと!切れそう。
私はクーラーボックスを食材ごと忘れた事があります…食材だから現地調達出来たので困りはしませんでしたけど…帰宅して夕飯は自宅でキャンプ飯でしたw
コメントありがとうございます♪ ほんとなんでこんなかなぁ と思いましたけど キャンプ飯作って食べたり 焚き火眺めたり 朝の珈琲飲んで 綺麗な景色見てたら どーでもよくなりました(笑) キャンプは心が広くなります(笑)
いやぁ、良いですねぇ!湖畔のソロキャン!!😊 理想的なサイトと思いきや、出掛けのトラブルは痛かったですねぇ😥私も何百kmも走った富士見台で車を降りる際に尻ポケットに入れた筈の財布が無いことに気付いて青くなりました。探せる部分は全部探した結果、やはりシートの隙間に落ちて居ました😉でもお互いに車内への
良いですねぇ!ソロキャンの良い意味の寂寥感が出て居ますね😄 私もソロキャンが大半ですので、共感出来ます。 寝るのは、テントが見当たりませんが、車中泊なのでしょうか? また、キャンプ飯は何を作られた、食べられたのかにも興味が湧きました。
焚き火とキャンプ飯を 楽しんでもらう予定です。