ミュートした投稿です。
皆さん初めまして。 今やファミリーキャンパーに成り下がってしまった50代のおっさんです。 昨今のキャンプブームでソロキャンと言う言葉を初めて聞いた様な…1人でやるのがキャンプだと最近まで本気で思い、他はファミキャン.グルキャンで、ソロは独りキャンプの方が私にはしっくりきます。第一次キャンプブームの頃
それは何より🤠
心地よい風、綺麗な芝生の落ち着くキャンプ場でした。 夏休み時期に行ってしまったので家族連れが多くて、ちょっと賑やかな、、、深夜までうるさいくらいのキャンプ場でした💦 設備も良くて、しっかり整備されており、とても良いキャンプ場です。 よなよな雨が降りましたが、気になりませ
初の雨キャンプなのですが、、、
雨キャンにはカエルが つきものなんですか🤔⁇ 前室内に4〜5匹 へばりついてます🐸🐸 明日起きたら 前室でカエルたち キャンプしてます?
初の雨キャンプなのですが、、、 雨キャンにはカエルが つきものなんですか🤔⁇ 前室内に4〜5匹 へばりついてます🐸🐸 明日起きたら 前室でカエルたち キャンプしてます?
新潟旅行の二泊目に家族でキャンプしました。海沿いのロケーションではここが一番と言っていい程素晴らしいキャンプ場でした👏目の前が海水浴場なので子供達も安心して遊ばせることができます。翌日は生憎の雨でしたが素晴らしい夕日を拝むことができました。
雨キャン楽しんでおります☔︎
あと、テントとタープでどれくらいの広さ使っていいのか?っていうのも💦 うちはテントが大きめだから、タープ使ったら周りからは白い目で見られるだろなぁ、とか思うとフリーサイトでテント1張、タープ1張までとなってても、タープ張るのに気が引けちゃいます😅
さて…勢い込んでキャンプ場を予約したは良いが、日取りが近づくにつれて雨予報の確度が増してゆく。 我が事ながら、見事な雨男ぶりですなw まぁ雨だと腹を括ってしまえば、それ前提で楽しむだけのこと。 テントお籠もりキャンプと洒落込みますか。
ペヤング美味しいですもんね🤣
みなさん、こんにちは!日光たかとくキャンプステーションのもろちゃんです! お天気が悪くなってきましたねえ・・・ それでも今日はアイスクリーム販売してるキッチンカーが きてくれてます!^^ すごくおいしいんですよー!! おいしいといえば、、、!! ここのキャンプ場では、お飲み物で、バナナオレ