ミュートした投稿です。
はい!合ってますよ😏 九州酒盛りお茶パーリーのために買ったんですけど🤭今や阿波踊りスタイルなどと銘打ってソロキャンで使いまくってます🎵
はじめからソロキャンとはスゴイなア! 若洲公園キャンプ場また行こうと思ってましたが、 閉鎖中なんですね、知らなかった。
そうです❣️そうです❣️そうなんですよ〜😂 毎日仕事と家事に追われる身としては、ソロキャンの時くらいは酒を飲みのんびり過ごしたい😍 手の込んだ料理をやった事もあったけど😅やっぱシンプルに手間が掛からないのが1番かなと☝️ 皆さんのお料理が美味しそうで凄いなぁって尊敬しちゃいます😍
おはようございます ソロキャンとういか、初めてのキャンプです 自宅室内での設営を予行してましたが、実際の設営に時間が掛かってしまったり、持ち物を忘れたり... でも焚き火は楽しかったなぁ
最近アプリなどを使って、 キャンプや釣り友達などの募集をかけてます。 そうやって3桁ぐらいの人としゃべってきてみて、 自分と合う人合わない人 なんとなく分かってきました。 ってか今まで、 自分と合わない人とも 人間関係を築かないといけないと どこか思っている節がありました。 でも去年色々あった
今日もソロキャン△ 自由気ままに寄り道、食材調達。 贅沢な時間。 初めてのキャンプ場で、またまた完ソロ。 夜は怖いので、酔っ払う。
ソロキャン🏕️ 最高です✨️ 7割強 予約者なしの日に ソロキャンプなので 常に 貸切 独占 です! 毎回 楽しませてもらってます
ソロキャンは自由でいいですよね。 でも、完ソロの夜は、ちょっとしたもの音でもビビって目が覚めちゃいます。
こんにちは、キャンプ歴6年の親爺です。 山登りのバリエーションとして始めたキャンプでしたが、年を重ねるうちに、山からは離れてサイクリング&キャンプを楽しむようになりました。 ソロキャンが中心ですが、時々ソログルも楽しんでます。 地元の神奈川を中心に時々遠くまで足をのばしています。 最近のお気に入りは
福井県在住バイカーからキャンパーになりつつあるプライベーターDIYerです。バイクで背骨の軟骨部分をすり減らし痛むため療養かねてキャンパーになりつつあります。 さっそく履歴書になります。 ⒈キャンプ歴:1年(期間でいうと18年ですが年1回程度のため) ⒉キャンプスタイル(ソロ、ファミリーなど):