ミュートした投稿です。
そんな怖がんなくてもえぇんちゃいますかぁ~!? 恐らくMELさんにとって、今campは身体と心を整える場になってるんだと思うから そのcampに疲れたら少し離れたら良いんだと思います きっとまたやりたくなるだろうし、やりたくなったらまたやればいいんだと思います^^; 人それぞれ、色んなスタイル、やり
Blog#030 | 家で主役級に使っているキャンプアイテム3つ
Blog#030 | 家で主役級に使っているキャンプアイテム3つ みなさんは、使い勝手の良さや、キャンプ用には新しい物を購入したなどの理由で、キャンプ用に買ってみたけど家で主に使っているキャンプアイテムはありませんか?今回は、ぼくがよく家で使っているアイテムをご紹介します。①ルーメナー FAN PRO2夏のキャンプの必需品となっているサーキュレーター。ぼくがはじめ
僕も遊びでしょうか・・・🤔 美味しい物と美味しいお酒を、外で楽しむという 大人の健全な?お遊びだと思っています💦 それと・・・ やはり僕も現実逃避型ってのもあるんだと思います・・・ 日頃の疲れやストレスをフィールドに出て忘れられる空間で ある訳だし・・・ 僕のcampは、現地に行く事だけではなく、次
いや、campに行きたいっていうメンタル面の事ネ☝ 相方はcampは好きは好きなんですけど、僕と同じレベル?での 行きたい~って気持ち迄はないんですよ~^^;
現場では厨房もレジ周りも洗い場も忙しい時に円滑に捌くには準備と忙しい状況を想定した効率的な戦闘配置が大事なので習慣ですね完全に😅
有難うございます🤲 スパイスラック セリアとダイソーで材料買って自作しました。 ラックの横にキャンプ用のS字フック掛けてオタマとか掛けたり出来て戦闘的なキッチンになって使い易いですよ。
確かに身に染みついてるのでキャンプの時も調理テーブルの配置とか効率的に回す戦闘配置にセッティングしてしまいますね(笑)ナイフ研ぎも常備してるし😊
MELさんあんまりハードル上げ無いで〜💦 厨房で調理してる時と比べて外のフィールドで作る時は開放感に浸って楽しすぎて完全に遊び感覚です😆
コメント有難うございます パンに挟まり切れ無い肉の大きさだったので残りはステーキで食べました😋キャンプならではの贅沢ですね😊
料理人のキャンプ飯昼はステーキサンドとミニホットドック夜は海鮮チヂミ 片手にマルチグリドル、片手にヘラを持って一気に煽って返すのに暗くて遠近感掴め無くて上げる加減が分からなくて流石にプロでも怖かった💦無事成功しましたがもたついたので中央が少し焦げ気味に😅 タレはその場で作りました。