ミュートした投稿です。
初めまして!よろしくお願いします! 日程決めるのも、どこに寄り道するかも自由度高いですよね〜⤴️😊 テント乾かすの、、分かります💦 夏だと暑いので高原か林間が候補でしょうか🧐
ソロキャンプにちょうどよさそうなテントですね! 引き続きふだんの投稿も楽しみにしています♪
KALオートガーデンに行ったんですね わたしもそこで 強風の中クリスマス🏕️したの 思い出しました(笑) テント可愛いですね🩷 低いから膝🦵痛がってたの… 想像できました🥺 でもロードバイク🏍️ 20キロ走行出来たのは素晴らしい👏 めげずに楽しんで♪ 色々チャレンジ出来ますように🤗
石川旅行1泊目のキャンプ場は能登の最北端にある珠洲市にあるキャンピングスポット ハマノさん。 この目の前の景色、どう?最高でしょ? でもここのキャンプ場、それだけが魅力じゃなくて、トイレはめちゃくちゃきれいだし、何よりオーナーさんがめちゃくちゃ親切でした。 サイト選びに
ゴールデンウィーク明けに負傷した足を庇いながら、カブキャンを諦め旦那と2人で近所のキャンプ場に行って来ました〜 お初のテントを試したい為に山岳テントをチョイス❗️したのが間違いでした…😂 山岳テントってめちゃくちゃ低めのお作りなので膝をカチ割った私にとってかなりヘビーなテント泊に
テントはバップテントかな
雨予報を信じてきたけど雨が明後日にガッツリずれ込んだのでただの夏キャンプになりました。100億年ぶりのパップテントですが、自立型もいいけどこういう雰囲気もやっぱいいよねぇ。長野が東京よりも暑いのが本気で腑に落ちねぇ。
こんにちは〜! 基本土日のソロキャンパー始めました! まだソロキャンに3回だけしか行ってないですがすでにソロキャンパーの自由度の高さにハマってます。 九州はそろそろ梅雨ですが、土日に限って雨の予報‥。 雨のキャンプもすでに1度経験し、テント乾かすの大変だな、ってところでやっぱりお天気狙いでまた夏に行
テント泊、車中泊の選択肢がどちらもあるのいいですね! テントの一軍は何使用されているんですか?
こんにちは!!🙂 キャンプ歴は15年位です。 以前はファミキャンもしていましたが、単身赴任しているので、今はソロがメインです😅 誘われれば、デュオでもグルでも順応出来るかなと思います🤔 メインテントは軍幕で色々試してます🏕 今は三重県メインで活動していますが、遠い所も問題なしで頑張ってます。