ミュートした投稿です。
気まぐれパンダさん、ありがとうございます。 自然はもっともっとキレイなのに 伝えるのは難しいですよね。 日々しゅぎょーです😅
うたちゃんさん、ありがとうございます。 自然の変化を伝えるのは難しいですよね😓
2024.12.14〜12.15今年40回、49泊目🏕️ 今年のキャンプ納め🏕️ソロキャンプを始めて半年後に当時のココは無料で近いこともあり3年間で100泊以上、ノウハウを覚えた場所🏕️ここでいろんなキャンプ仲間と出会い想うところもあり今年の締めにココを選択🧺現在はスポーツ店の経営で有料になってます
貸切キャンプ!栃木JIMINIE俱楽部 自然の家みかもキャンプ場!とにかく新しいキャンプ場で、トロリーバス乗ってみかも山公園のわんぱく広場に到着。ふわふわドーム、長い滑り台あってファミリーにとってもおすすめ。サイトには我が家しかいないので、もちろん大浴場も貸切状態。日の出も星も綺麗で大満足。強いて言
これが雪中キャンプの醍醐味❗️ 名付けて、かまくランタン‼️ 雪面を照らす焚き火🔥とランタンの灯りが最高なんです😊
13泊目2024/12/21から1泊今日もソロキャン⛺️ 土日だったからかな?頭上の別サイトに1組眼下にある別のキャンプ場に4組いつもと違って人はいっぱい居るけど静かでも賑やかな感じ😆テントがいっぱいあるからかな? 冷え込む予報だったので幕内はお篭り仕様… 結局あまり冷
みかも館内も楽しめる年末年始プランを開催します!キャンプのおともに、年末年始限定の特別な体験はいかがでしょうか。みなさま、ぜひお越しください!🎍
いいですねー ご近所が自然に溢れていて🉐️
大きくて自然を満喫とか⋯ そんなのを楽しめるキャンプ場ではないんですが、こじんまりとしてて⋯ でも、田舎の田園風景と感じのいい管理人ご夫妻がいつも笑顔で出迎えてくれるとてもいい場所です☺️
冬キャンプのリスクでメジャーなのは一酸化炭素中毒ですよね。 でも寒ければバッテリー類の持ちは悪くなるし、 防寒装備もしっかりしてなければ低体温症や最悪凍死です。 雪を経験すると自然の厳しさを味わえますよね。