ミュートした投稿です。
川も目の前でしたので非常に涼しかったです。 オニヤンマも多く飛ぶ系の虫が駆逐されてましたので割とちょうど良い時に行けた感はありました!
いい場所とれたけど、かなりの確率で雨なのでデイにした。サップして贅沢時間。
今はソロでもグループでも 外食はしないんですが コテージ泊でテントの設営や 撤収も無かったし グリルもレンタルでしたから その分いつも以上に時間に 余裕があったので 久々にご当地グルメ堪能しました♪
ほったらかしを土日取れるだけでもすごいのに、連休で連泊取れてるのがすごいです😳 私はもっぱら直近キャンセル待ちです😅
私も同じです! やっぱり適度な距離感ないと不安ですよね〜😅
それがですね⁉️ 白老から日高の太平洋沿岸地方の牛や馬の放牧地では珍しくないらしいんですよ😎 キャンプ場のフリマでも無加工の鹿の角なら2000円ぐらいで簡単に購入出来ます❗️ 加工品なら4〜5000円でしょうか? ちなみに?私の物置に、もう2本ありますけど😆
気にはなっていたものの?まだ行けていないキャンプ場🏕️です! オシャレで快適な場所なので、私には似合わないかもしれませんが?一度は行ってみたいですね😎
最近、自家用車の前のエアコンが壊れた 古いセレナで、この高温を想定して作られてないので 一部部品が壊れたそうです。💦 暑すぎだろ。しかしキャンプに行っている時じゃなくて 良かった💦
さーて、明後日は琵琶湖花火大会! 花火大会の時って琵琶湖周辺でキャンプする人増えるのかな? それもそれで最高やん!暑いけど💦
噂に名高い林間キャンプ場ですね。 紅葉が素晴らしいと聞きますが、新緑も見事ですねぇ。