ミュートした投稿です。
冬キャンプのオススメアクティビティのご紹介山中湖ではワカサギ釣りが盛んです自分で釣ったワカサギを天ぷらにして食べるのは最高ですよ💯デイキャンプ前にワカサギ釣りをしてそのままデイキャンプで調理するのもあり連泊で2日目の朝に行ってワカサギ釣りをするのもあり レイトチェックアウトでゆっくり過ごすのもあり天
それは山梨県側ですかね~👀 富士五湖の方の湖畔越しの富士山も綺麗なんでしょうね~😍
Blog#022 | 年末の今、24年のアウトドア体験を振り返ってみよう
Blog#022 | 年末の今、24年のアウトドア体験を振り返ってみよう 一年を振り返ってみると、来年やりたいことが見えてくる!編集部ブログも#022で2024年も締めくくりです。ということで、一年を振り返ってみたのですが、自分がこの一年で行った場所ややってみたことを写真フォルダを遡りながら見てみると「あんなこともやったな」「この時期はこんなことにハマってたのか」「意外と
ただでさえ キャンプの朝のコーヒーは 最高なのに 富士山眺めながらとか ヤバいですよね♫ 思い出しながら この時の自分に 嫉妬してます(笑)
こういうのを見ると、ほんと四季のある日本に生まれてよかったなとつくづく思います。 静岡なら富士山も見えるんでしょうか? 紅葉と富士山、最高ですね!
ジュンスカさん、ありがとうございます。 富士山を肴に飲めます。 琵琶湖を肴に飲めるのと一緒です。 自然の雄大さ、存在感に見惚れて。 遠いですけど是非一度行ってみてください。 だだっ広い開放感と富士山の雄大さに圧倒されます。
こんばんは。 とまとっぱら🍅イイですねぇ😊 美味しい🍅を味わいたくなりました。 因みに10月ワタシはお隣のTREEっぱら🌲サンでした。 あちらも良かったデス😊 あのあたりは、晴れていたら富士山🗻素晴らしいですよね。
ライカムーヴさん、ありがとうございます。 今回も金曜入りしたのですが、土曜からはいっぱいでしたよ。 土日は予約もままならないですからね。 5月の時は初日に富士山見れましたが、2日目3日目は全然ダメで、今回は三日間とも富士山を拝めました! 売店や金山キッチンもメニューが増え、コロナ禍で中止していたお風
きれいな富士山を見ながらのモーニング… 贅沢な時間で羨ましいです1!!!
富士山の写真がすごく素敵ですね!!! ふもとっぱら、羨ましいです!!!