ミュートした投稿です。
そうなんです😭 冬は光熱費が半端なくて😭
確かに❣️個人情報を簡単に伝えるのは今やNGですもんね😅 今回の件で旦那に対する配慮をもう少し考えなきゃいけないな〜って思いました😆 キャンプに自由に行かせてくれてるんですもんね😊労わらねばです😆
災難⁉️でしたね😆 こういうご時世ですからキャンプ場も個人情報漏洩を危惧してたかもしれませんね ともあれ笑いで終わって何よりです🤣👍
キャンプ場を予約する時、天気予報は毎度必ず見るけど更に地域の熊出没マップも見る様になってしまった😳
え~😱そんなに高いんですか‼️ それはビックリ🙀 キャンプギアいっぱい買える金額😵 確かに雪国は灯油から何から何まで費用がかかりますよね💦
あはは😆 そっかぁ〜そのこさんはスタッドレス要らないんですね〜 こちらは2年に一度はスタッドレスを買い替えるので😭 ライズの車のタイヤ🛞で4本20万程かかります😭 我が家は2台分のスタッドレスが必要😭 テント⛺️何個も買えちゃうよ😭
雪中キャンプにまず必要なのは雪掻きしまくれる努力と根性ですよね〜❗️ガンバスターに乗らなければ❗️←知らないですよね😅スマソ💦 あと、スタッドレスタイヤ無いので私の車では力不足で厳しいだろうなぁ😰
ほんと、今後キャンプに行かせて貰えなくなっては困りますからね😅)) 誤解が解けて良かったです〜😆✨
はい、低山での体力つくりもそうですがキャンプでの自然満喫も目一杯楽しみましょう︎︎👍
例えばホットサンドでも普通のサンドでも調理系の味の濃い具材なんかはライ麦パンとか雑穀パンとか全粒粉パンとかにするとパンの風味が強くホットサンドにすると更にナッツの様な香ばしい風味が増すので具材に負けなく深い味わいになりますよ。 逆にフルーツや甘めの具材や薄味系の具材なんかはバターやミルクを使った少し