ミュートした投稿です。
かさとぴあスタッフです🐶 昨日は凄い豪雨でしたねぇいつもは浅くて水も綺麗な笠取川が、アマゾン川の様になってました。 沖縄では梅雨入りしたそうですが、近畿はいつ頃になるでしょうか🤔 さて梅雨といえば!キャンプはもちろんアウトドア自体をお休みしがちな季節ですが・・・&nbs
兵庫県宍粟市のTokura Camp Baseです♤☆週末キャンプ情報☆ 『 6月1日(土曜日)~2日(日曜日 』今日は、気候も良くて青空が綺麗です。雨の後の澄んだ空気!最高です。広々としたフリーサイト!夜空は、さらに綺麗です☆満天の星空☆空気が澄んでいて!目に気持ち良いです☆☆Tokura Cam
持ち込みサイトご利用の方向け 朝食セットのご案内 朝食セット 2024年6月ごろ開始予定 COMMONIDOEでは土曜日宿泊限定で朝食セットの予約が可能になります。 料金は1セット 600円! パン・卵・サラダ・ドリンク(カフェメニューから選択)のセット内容 ご希望の方は持ち込みサイトご予約時
ホタルの季節になりましたね~♪大多喜SABOキャンプ場前の田んぼではちらほら蛍が飛んでおります💛
そういえばこの前、 BBQした時に とんでもなく大きなミミズに遭遇した。 子供達も初見だったので、「キャー」と 驚いていた。 こんな体験もアウトドアならでは。
どれもパッと見たところ、間違いではなさそうな気がしますが、強いて挙げれば3の「濡れてもよいサンダルで行く」ではないでしょうか。 アウトドアフィールドはキレイに整った場所だけではないので、ぬかるみや露出した木の根、岩場等々滑りやすい場所が多くありますし、素足に近い状態だと落ちているものや小木の古株な
Blog#008 | 【キャンプ場探訪記】念願の「ist」へ行ってきた〜前編〜
Blog#008 | 【キャンプ場探訪記】念願の「ist」へ行ってきた〜前編〜 全国津々浦々のキャンプ場を訪れては独断と偏見でレポートさせてもらう「キャンプ場探訪記」。第1弾は、オープンしてからずっと行ってみたかったキャンプ場「ist - Aokinodaira Field(以下ist)」。先日ようやく行けたので、その模様を前編後編にわけてお届けします。コンセプト「普段の暮らし
最近大活躍しているのが アウトドアフェスで購入した ポストジェネラルの3面ライト とりあえずマグネットがついているので 車につけてみた。 いろんな使い方がある。
兵庫県宍粟市 Tokura Camp Base☆週末キャンプ情報☆『5月25日(土曜日)~26日(日曜日 』今日は、気候も良くて青空が綺麗です。川の流れる音が心地よい。夜空は、さらに綺麗です☆満天の星空☆空気が澄んでいて!目に気持ち良いです☆ ※5月26日(日曜日)は、団体様の貸し切りとな
蛍が少しずつ飛び始めています。山の蛍と言われる姫蛍が今なら季節限定で見れますよ。