ミュートした投稿です。
こんにちは!東大阪市立野外活動センター by RECAMPです。 今回はコテージAの部屋の様子を動画でご紹介😁 コテージAは定員9名の広々タイプのコテージです。デッキからは大阪の景色を一望することも可能でこの景色を見ながらBBQをするのは最高ですよ🌟🌃 おじ
私はヒロシの番組が始まる一年前、友人が穂高縦走の為に練習で始めたキャンプ、ソロキャンプという言葉の響きに憧れて、自分がどこまで出来るのか挑戦の意味で始めました。 最初は近くの無料キャンプ場。 そこで知り合ったソロキャンプオヤジに色々教わって少しずつ経験値が上がっていきました😅 キャンプに行きたいとい
朝ご飯は和定食といっても、韓国海苔ですけど明太子おいしかったけど、1人では食べきれません。持ち帰って、家でタラモサラダをつくりましたよ。ソロキャンプあるあるですね。
⛺️女性1人でもタープを設営できるか検証⛺️ 早朝の河川敷で、練習してきました♪ 秋のキャンプがより楽しみに😊
コメントありがとうございます😃 嬉しいお言葉、励みになります‼️ 食べたいものを食べるって、キャンプ楽しいですよね😆 ソロキャンプの魅力です! ぁっ今回は友人と二人でしたが💦 写真のホルモン丼とラーメンは違いますからね、念の為。 これからもよろしくお願いします😆
西伊豆はキャンプに良い気温になってきました。
連休野営地穴場。オートキャンプゾーンの喧騒は嘘のよう。 ブッシュクラフトエリアの紹介。リスクも受け入れ自然を楽しむ。グルソロOK、パートナーに頼っての野営はご遠慮ください。 2,600円(泊・人) 申し込みはこちらhttps://www.nap-camp.c
わかるわかる! 独り言。 どーしてソロキャンプはじめたんですか?
連休の穴場。オートキャンプゾーンの喧騒が嘘のよう。 野営地の一つU-1の紹介です。「森ソロ」歩いて森の中ソロキャンプ。2024/10予約受付分からは野営地は一律2,600円(1名1泊)となりますが、9月中にお申し込みの場合は11月末利用まで現行料金でご利用可能です。
ソロキャンプを始めて1年。一番お気に入りのキャンプ場となりました。湖畔、富士山、森林の3点揃い👏またリピートしたいと思います。