ミュートした投稿です。
お疲れ様でした〜👍 キャプスタのギアゲットですね😲 この前、私の弟子がキャプスタ蚊取り線香スタンドが欲しいと言ってました。 これの事だったのか〜🤔 東海でイベントやらないかな〜💦
なんのなんの、立派にキャンパーされてるじゃないですか🤠 焚火も料理もアクティビティも、やりたいからやってるだけで、 やりたくない人はやらないものです。 それが許されるのが「趣味」だと私は思いますよ。 私もスーパーの惣菜や、マックのハンバーガーを持ち込んで食べたりしてます。 道の駅での買い食いも大
いや、彼は九州ではなくて関西よりの近畿地方じゃないですかね。少し話し方に訛りがあります。ナッチ先輩もみてますね~😆 BLUETTIは中国製見たいですよ。担当の方が中国人で、「日本人むけに...」って言ってたような気がします。 デルタ2良いですね、私も狙ってたんです!でも、Amazonだと、sola
はい😆お会いして、イロイロお話ししてもらいました。 YouTubeでは凄い知識量に大量のギヤの数を所持されていると思います。 人柄はとてもよかったです。
たくむさんは九州の人なんですかね? この前の冬は薪ストーブと石油ストーブの比較動画とかやってましたよね😂 ブルーティは日本のメーカーなんですよね、確か。 という、我が家はエコフローのデルタ2です。買ったのは公式ショップでしたが、その後、コストコで半額以下で売られていてびっくり🫢 で、エコフローデル
はーい😆
昼食後、近くにある曽爾高原にハイキングに🚶🏻最近、登山に行けてないので曽爾高原は本当に久しぶりハイキングでしっかり汗をかき、帰りにお亀の湯で温泉に浸かって来ました♨💭ここのお湯はヌルヌルで超気持ちいいのです♨💭さ~帰って夕食の準備🔥
たくむ君にあったんだ❗ 超絶オタクですよね 彼😆 若いのにスゴい知識ですよ
きやぁ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ福ちゃんママも知ってはる!!見ていらっしゃったんですね!! 彼は登山のギヤを多く紹介してますが、私がキャンプ始めた頃に登録したchannelで、キャンプ初心者の目線でも撮影してくれて凄く学べたことをお伝えしました。 目を真っ直ぐ見て話す方でしたよ☺️ あのチャンネル
え!たくむさんに会えて話まで出来たんですか~‼️😆 羨ましすぎる🥺 ラキャンピンあたしもギアで迷ってる時に超参考にさせてもらってて😊 早くもキャンプに行きたいです🥲