ミュートした投稿です。
【黒枝豆オーナー制度始めます!!!】10月のやまもりサーキット恒例行事、黒枝豆の収穫体験。黒枝豆オーナー制度では、収穫体験で使用する黒枝豆をお客様自身で苗から植え付けし、10月に収穫していただくイベントオプションです!植え付けは手掘りで出来る簡単なものなのでお子様でも大丈夫!畑に設置する名前入りプレ
📢 イベントスケジュールのお知らせ 📢 3月&4月は楽しいイベントが盛りだくさん!🎉 ぜひチェックして、ご参加ください✨📅 イベントスケジュール🔹 3月8日 (土) 10:30〜15:00📍 commonidoe × Trattoria San Vito🍽 コラボ料理教室プロのシェフと一緒
📢 いよいよシーズンイン!🏕️皆さま、お待たせしました!古民家ファミリービレッジは、明日3/1よりシーズンインいたします✨春の訪れとともに、里山の自然を満喫できるキャンプシーズンがスタート!🌿これからの季節、川遊びやバーベキュー、夜空の星観察など、ここでしか味わえない時間をお楽しみください。今年も皆
最近釣ってきたワカサギ以外にも 釣りのエサだった赤サシ(要はハエの幼虫、まあウジ虫w)と ワカサギに食べさせるブラインシュリンプを飼い始めました。 それでここ最近毎朝起きると ワカサギやウジ虫さんやエビちゃんたちに 「おはよう!」なんて挨拶するようになりました。 仕事から帰ってきても「ただいま!
リスはいいけど 鹿はちょっと怖いかも( ̄▽ ̄;) 北海道ならではの 大自然ですね!
6月のご予約受付開始のお知らせ🌿少しずつ春の陽気が感じられる季節になってきましたね🌸3月1日 より「6月のご予約」がスタートします!ぜひ初夏の里山で、自然の美しさを満喫してください✨◎予約開始日時・オンライン予約:3月1日(土)00:00~・電話予約:3月1日(土)08:45~6月下旬~7月下旬の古
🌿6月予約開始のお知らせ🌿3月1日より「6月のご予約」がスタートします!📅 予約開始日時・オンライン:3月1日(土) 0:00~・電話:3月1日(土) 8:45~6月は新緑が美しく、名栗川の水もさらに澄んでくる季節✨ 水の中では、たくさんの生き物たちが元気に活動しています!川辺でガサガサす
久々に地元京都でソロキャン。 目的地まで笠置町を通ります。西の聖地、笠置キャンプ場?ここはスルーꉂ🤣𐤔throughꉂ🤣𐤔 さらに山奥へ⛰️🌳 道中、道幅が小さくなり、険しい道のりが続く。かなりドラクエ感あり。Tomaruみなみやましろさんにお世話になります。茶畑を眺め
弾丸キャンプ🏕️ふと3連休だーって思って何も予定のない我が家は弾丸キャンプに行って来ました❗️今年3回目となるキャンプだが、3回同じキャンプ場に来ちゃってますwFCV( @fuji_camp_village ) さんにお邪魔しました!ここのキャンプ場 サウナが最高すぎて楽園です😃目の前の川を観ながら
18泊目2025/2/22から一泊 今回は愉快な仲間とソログル〜富士山もキレイに😊こんなにイイ天気☀️だったけど時折、小雪☃️が舞ってきました😨夜ゴハン🍚は坦々餃子鍋🍲〆はサッポロ一番塩とんこつラーメン🍜夜の冷え込みは今まで最高に冷えた🥶お空はキレイだったけど…1枚目の写真下の方に線上のが