ミュートした投稿です。
昨年の春キャンプはゴーアウトジャンボリー
昨年の春キャンプはゴーアウトジャンボリー 昨年のゴーアウト ジャンボリーでソログルキャンした絵。みんな夜遅くまでドンチャンして全然起きてこないから、1人で朝コーヒータイムでリラックス。
春キャンプ応援キャンペーン実施中📣まだまだ山中湖は夜間冷え込みますので薪を気にせず暖をとって温まってください薪買いすぎる方 余って持って帰るのも面倒なそんな経験ありますよね🤣 そんな問題も気にせずキャンプを楽しんで頂きたいので!自家製の薪は良く燃えます🪵
お花見🌸イベント⛺3月31日午前10時から、ご宿泊の皆様に「三色団子🍡」と「ほうじ茶🍵」を準備してお花見🌸しました! けれど、キャンプ場内の桜🌸は蕾のまま…少し早かったです💦😢 暖かな日差しの中皆さんお集まりいただき本当にありがとうございます!
春先だからこそ・・・おすすめです一気に冬に逆戻りした長い3月が終わり、いよいよキャンプシーズン到来です!といっても、朝晩は冷え込むことも多いのが、この時期のキャンプの悩みかもしれません。特に小さなお子さんが一緒だったり、防寒グッズをあまり持たない初心者キャンパーの皆さんには、どうしてもハードルが高く
春になると思い出すキャンプ場があります。2018年のGWに訪れた岩手県雫石町の「道の駅 雫石あねっこ キャンプ場」です。 キャンプサイト内に桜の木がたくさんあって、桜の下で食べて飲んで寝るという最高のお花見を楽しみました。朝起きて外に出たらもう桜!というのも感動。ごはんに花びらがトッピング
小雨が降っていますが、数日前と比べて冷たさが段々和らいで来ているのを感じます。氷点下に下がる日ももうそろそろ無くなってキャンプがしやすくなります。楽しみですね。
関東はそろそろ春がやってきそうですが、春キャンプの天敵といえば「花粉」! キャンプ場での花粉対策あったら教えてほしい🤧
みなさまいかがお過ごしでしょうか? #なっぷNOWスタッフです。 最近めっきり春らしくなり花粉もつら~い時期ですが、 春は乾燥と強風により、「火事」が起こりやすいこわ~い時期でもあります、、! まったりBBQや焚火を、、と思って少し目を離した隙に 春風によってあっという間に燃え移ってしまった!
【質問🙋】炭火焼きのおすすめ食材はありますか?来週、七輪使ってキャンプするのですが、うーん悩ましい🙃
花粉症とキャンプを天秤にかけて、キャンプが勝ったので、今週末は花粉の中に飛び込んできます。 無事帰って来れますように 笑